goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

高気圧酸素治療

2021-03-10 11:50:48 | ワンコたち

 

 

散歩道では

寒桜が咲いていました

 

 

Aloha~!

 

今朝は

ディディエの通院日でした

 

術後4日目

傷は順調で抜糸は来週です

 

折角なので

注腸オゾンと高気圧酸素治療を

お願いしました

 

 

マイロも晩年

随分とお世話になった治療です

 

肺炎で

呼吸が苦しかった頃

是非ともこれに入りたかった。。。

なんなら

今でも入りたいくらい

 

マイロに掛けた愛情と

同じだけ

ディディエにも注ぐからね

 

 

わんこも私も病院ばかり。。。

 

 

でも

先ずは健康だね

 

東京の緊急事態宣言が明けるころには

ディディエも私も

元気になるのかな・・・

元気になっていて欲しい!

 

もう一息です!

 

 

A hui hou...

 

 

 


その後のディディエと遂に買ったもの

2021-03-09 07:58:42 | ワンコたち

Aloha~!

予報に反して

当地は青空です 

 

 

昨日は

私の車の保険会社と

事故相手の保険会社から強く勧められて

整形外科を受診しました

 

交通事故の場合

後で症状が出ることもあるので

直ぐに診察を受けることが重要だそうです

 

とりあえず

今のところ背中周りの凝りくらいです

 

 

手術をしたディディエですが

まだ散歩は少なめにしています

本犬は元気です

 

 

傷もきれいになってきました

 

 

が!

 

どうも隙を見て

舐めたっぽい・・・

 

治りかけてきて

痛痒いのかもしれません

 

寝る時以外は

パラボラ型のエリカラに変更

 

 

これで安心です

 

 

私がダイゾーで買ったものはこちら

 

 

喘息をキッチリ治すためには

真面目に薬を飲まないとね。

 

また来年の同じ時期に

喘息を発症するのはもう勘弁です

呼吸器科のドクターが

もう大丈夫と言ってくれるまで

通年で治療する心づもりなので

飲み忘れのないようにね。

 

そういえば

確定ではないのですが

肺炎になった原因は

複数使っていた加湿器の一つが

分解掃除できなかったことにあるようです

 

もちろん使用は中止しました。

 

今 使っているのは

細かい所まで掃除できるタイプです

 

加湿器を使われる場合は

くれぐれもご注意を!

 

 

A hui hou...

 

 


きれいに取れました~

2021-03-07 09:19:02 | ワンコたち

Aloha~!

花の季節が巡ってきました

 

昨日の暖かさで

一気に開花した散歩道の黄色い花

黄色は元気を貰えるビタミンカラー

 

 

昨日

12時に病院入りしたディディエ

手術の後に

注腸オゾンと高気圧酸素治療をお願いしてありました

 

 

注腸オゾンと酸素カプセルは

シニア犬には優しい治療法で

傷や皮膚疾患、内臓疾患に効果があるようで

術後の回復にも効果がみられるとのことです

 

 

全て終わって連絡がきたのは16時過ぎ

 

2時間の様子見で

18時にお迎えに行きました

 

大好きな獣医師に連れられて

元気な様子で出てきたディディエ

 

 

足には包帯…と思いきや

まさかの傷むき出し・・・

 

 

え?

包帯とかしないのですか?

と聞いてみましたが

 

包帯しても

歩いたら数歩で取れるだろうし

逆に気にするだろうし

汚れることは確かで

むしろ

このままの方が傷が乾きます・・・と。

 

 

ということで

痛々しいのですが

そのままで

舐めないようにエリカラだけはシッカリと。

 

 

記録の為に傷の写真をのせます

 

苦手な人はここでバイバイです

 

 

いきますよ

 

 

 

 

 

 

内側を 2針

外側を 3針縫ってあるそうです

 

本犬はあまり気にする様子もなく

痛そうにもしていません

 

が、

エリカラを取れば舐めるでしょうから

抜糸までは鬱陶しくても

エリカラ生活です

 

 

ただね

盲点があって

ディディエは舐められない状態だけど

アロハが舐めに行こうとするのです

 

危ないわ~

 

留守にするときはどうしよう・・・

 

 

再び ケージの登場かな。

 

 

無事に一週間 過ごせますように・・・

 

 

A hui hou...

 

 


女子力の低いアロハ、遂に・・・

2021-03-05 10:21:56 | ワンコたち

Aloha~!

 

昨日の夕方から

また左側の胸が痛い・・・

 

咳の回数は大分減ったのに

肺炎は治っているのに

なんでだろう・・・

不安なので昨夜は

早々に寝ました

 

 

 

 

寝て解決がつくわけもなく

今朝も左胸が痛い

 

 

昨日は結局

ウンPをしなかったアロハ

それもあって

今朝も娘は仕事なので

ゆっくりと

ワンコたちと散歩しました

 

 

 

そして気付いたこと

 

左胸の痛み

 

肺じゃなくて

筋肉痛かも・・・

 

 

いつもアロハは私の左側を歩きます

だからリードは左手で持っています

 

アロハはぐいぐい引っ張る

私は負けじと引き戻さなくてはならない

 

 

私の体調不良で

代わりに散歩をしていた娘は

肩の痛みで整形外科&整体のお世話になっています

 

 

私が身体を壊す前は

引っ張るアロハと踏ん張る私で

一年間に靴を3足 履きつぶしました

 

 

アロハの破壊力 恐るべし・・・

 

 

ディディエさんはいつも通り

アロハさんも

今朝は健康なお通じがあり

一安心

 

 

一応 女子のアロハさん

 

何を思ったか

散歩道の壁沿いを歩いていたら

 

 

あろうことか

左後ろ脚を壁に載せて

女子とは思えないスタイルでシッコ・・・

 

 

ありえません

 

 

女子力って言う以前に

 

アロハ

男だな・・・

 

 

週末は娘がわんこ散歩

私の胸の痛みは治るかも・・・

そして

彼女の肩の痛みが戻ってくるかも・・・

 

 

ビーグルあるある・・・

 

 

A hui hou...

 

 

 

 

 


ディディエの手術決定

2021-03-04 07:56:38 | ワンコたち

Aloha~!

首都圏は緊急事態宣言が

延長になりそうです

 

年末からずっと

体調不良だから

解除になっても

暫くはまだ動けそうにないので

のんびりいきます。

 

 

午前中は比較的体調が良いので

ディディエを病院に連れて行きました

 

イボの状態をもう一度診てもらいました

 

切るならギリギリのサイズだそうです

 

足先なので皮膚に余裕が少なくて

今の大きさなら何とか縫合できるけど

更に大きくなったら手術はできないだろうと。

 

 

とにかく舐めまくるから

血が滲むほど舐めるから

ばい菌とか入ると厄介なので

局所麻酔+鎮静で切ってもらうことにしました

 

 

準備として血液検査をしました

 

ディちゃん やや貧血気味です

血小板はOKだし

血液的にも手術はギリギリ出来る

 

土曜日に日帰りで手術が決まりました

ディちゃん、 がんばれ!

 

 

ただ

気になるのが貧血気味の状態

 

これが単に加齢によるものならいいけど

骨髄とか腎臓とか

他の病気が原因だと怖い

 

来月あたりに

フィラリア予防に向けての血液検査が

再びあるので

それまでの間

レバーを食べさせてみるかな。

それで改善できると良いけど・・・

 

 

若く見えるけどディディエもシニア

アメコカ的には長寿の部類に入っています

 

この先 何があっても不思議はないけど

出来るだけ快適に過ごさせてあげたい

 

 

本来なら

マイロを送った後は

ディディエとの二人旅を楽しむはずだった

 

それなのに

前代未聞の世界的パンデミック

 

その上

自分の体調不良

 

ディディエとドライブしたいなぁ

 

早く元気になりたい!

 

 

A hui hou...