My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

EF60の製作続き(窓貼りその1)

2012-04-28 10:50:01 | インポート
 EF60の塗装をお願いして、上がってきていたのですが、何度が色をはがしてしまい、数回補修をお願いしていて
進んでいませんでした。
 少しずつ窓の貼り付け作業を進めています。残りは正面のパノラマウインドウのみとなりました。

画像


コレを付けてから、デフを内側に、外側にワイパーを付け、ヘッドライト(LED)取り付けて運転台とりつけ。。。
と進めていきます。
 この連休は、楽器演奏の練習をやらねばならず、あまり進まない見込みです。


鉄道模型はんだ付け教室 4月度(小田急1800)

2012-04-22 22:37:15 | インポート
 まだまだ足が厳しい状況ですが、負けずにはんだ付け教室へお邪魔してきました。


 OER1800ですが、デハのパンタ周りの配管を取り付けました。

実車の資料がさすがに古い車両のため見つからないので、キットのまま作成しています。



画像


 こんな感じです。仮に後付けする部品を載せてみますと・・・

画像


 こんな感じになります。あと、室内にライト切り替えSW取り付け用の金具をはんだ付けしてひとまず終了。

電装基板を作成するまで一休みとなります。


残りの時間は2月より始めた製品の組み立てです。

今回は、中間車もう1両のドア付けと、妻板の仮止めを行いました。

画像


 まだ2両ドア付けが残っています。。。先が長い・・・




OER1000形2両目完成!

2012-04-08 13:42:53 | インポート
 OER1000形のデハ1000(M1)が完成し、中間車2両が出来ました。キットでは1両がモータ付きですが
両方ともM車にしています。
画像


 そっくりな2両ですが床機器の追加分に差をつけ、また実車の写真を参考にハンドスコッチを付けました(2両で
取り付け向きが違います)
画像


 あと先頭車2両ですが、ちょっと休憩して、昨日の運転会で走行させた車両の整備(車輪みがき)を行います。



鉄道模型運転会(4/7 目黒)

2012-04-07 23:36:00 | インポート
お花見で盛んな目黒川。。。

 私は花見にも行かず目黒川近隣で行なわれた模型点主催の運転会へ行ってきました。
今日は少し寒かったですが、お天気が良いので混雑が予想できましたが、一応4編成車に積み込み
早めに出発。10時前に到着しましたが、既に列びの列が。。。

 最初の予約hが10時45分。それまでまもなく発売される製品(試作品)の展示を拝見しました。
 今月あたり発売になる京急2000系。
画像

画像

 なかなか綺麗で、手すりなども妻面まで再現されています。
その後発売予定のJR211系の先頭車。
画像

 3両キットは売り切れとか・・・

 さて最初に走行させたのは、小田急1800+4000形の5連です。
幼少のころこの実車に乗った記憶があり、是非とも模型で実現したかったのです。
画像

画像

 4000形を先頭で走行させたとき、線路のつなぎ目での高低差があった場所で脱線数回。。。
実車も2回の脱線を起こし、この連結はその後取りやめになってしまいましたが、模型でも脱線するとは。。。

 2回目の予約は12時45分。ここでは先日離脱してしまったJRあさぎり(371系)7連です。
画像

 おとなりの方も同じ車両でバッティング。。。もう一つ横にはOERのあさぎり(20000形)が。。。
ビデオ撮影もしたつもりでしたが、PAUSEになっており、全く動画映像無し(が~ん・・・)

 あと一回できるか・・・と思っていましたが、つぎつぎ人が来てしまい、のこり枠も少なくなってしまっていたので
今回は諦めました。次回は7月とのこと。。。



OER1000やっと1両完成!

2012-04-03 23:35:03 | インポート
 このブログを始めた2006年から作成を始めたOER1000形4連。

 強風のため、本日早めに帰宅できたので最後の作業であります、ドアレールの取り付けを
行いました。洋白帯板から一つづつ切り出し貼り付けました。
画像


 この車両振り返ると、配管部分については初めて自分なりにこだわって、撮影した写真を見ながら作りました。
苦労したなぁ。。。
画像

写真が少々ぼけています。コンデジ、そろそろ買い換えかな??

そして6年越しに、やっとデハ1000(M2)が完成しました。888888(ニコ動風)
画像


まだ3両貼り付けが待っています。(ゾーーーっとします)

まぁ、のんびりやりますわ!