My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

デハ8800キサゲ終了

2011-06-29 00:44:00 | インポート
サハに続き、パンタ無し中間電動車のデハ8800(MP動力車)のキサゲ作業が終了しました。

MPギヤ、モータ等を準備して、走行テスト出来るように、仮に組み上げました。

 前回キサゲ終了したサハ8900と共に先日塗装した床下機器を取り付けてみました。

ところが。。。なんとモータと床下機器がぶつかってしまっていました。とりあえずその機器だけ
取り外して取り付けました。またウエイト取り付け用のネジが短く、ウエイトを少し削らないと
しっかり取り付けできません。別途メーカーに相談します。。。

 また、先日師匠に塗装して頂いたクーラーも載せてみました。

画像


画像


 2両連結してテスト走行したところ、スムーズに走行しました。この2両、師匠へ塗装依頼となります。



サハ8900キサゲ終了

2011-06-23 00:10:31 | インポート
さて、はんだ付けが終了した車両の余分なはんだをキサゲしていきます。
とりあえず、中間付随車であるサハ8900から始めました。

 梯子を後から付けたので、その部分はできるだけ綺麗にしましたが、多少残ってしまいました。。。
取りすぎて、外れるのが怖いので。。。

 できあがってから、とりあえず台車、連結器をとりつけて線路を転がしてみました。
単品ではとくに問題なさそうです。

画像

画像



鉄道模型はんだ付け教室 6月度と床下機器再塗装(東急8500)

2011-06-20 01:06:00 | インポート
 今月は、先日2階から落下した床下機器ユニットで、破壊した取り付け板の修理と、TKK8500

の屋根配管取り付け作業を行いました。


 まずはOER1000の床下機器取り付け板の修復です。

取れてしまった床板取り付け要のステーをはんだ付けしました。


画像


 帰宅後に塗装しました。ついでに先日塗装面を間違えてしまった。TKK8500の床下機器も塗装しました。


画像


 乾燥後、機器をネジ止め。
画像


 落下したときのゆがみ??が出ていますが、車体にネジ止めすれば、まあ大丈夫かな。。と言うことで

車体にネジ止めします。



画像


 ついでに、パンタも載せて・・・あとはドアレールの貼り付けでほとんど終了です。


画像


 TKK8500の屋根の配管取り付け作業は、先日実施した1両を見本にして取り付けました。

結構大変な作業です。なんせ目が悪くなっていいるので、拡大鏡を使わないと配管同士の接続は

できないので・・・(汗;;)



画像


 なんとか時間内に接続完了です。あとはキサゲして余分のはんだを削れば、はんだ作業は終了です。

2008年9月から始めて。。。かなり時間は経過してしまいました。まあ、そのうち半年は足の病気で

出来ませんでしたが・・・

 キサゲ後には電装の検討をしながら、台車付けて試運転し、問題無ければ塗装依頼。。。と流れていきます。

さて完成はいつになるのでしょう。。。



画像










せっかくの塗装が・・・(OER1000形PT台)

2011-06-10 00:33:54 | インポート
最後の詰めに入っておりますOER1000形ですが、シングルアーム用のPT台に配線部分をはんだ付け
した物を、先日師匠に塗装して頂きました。
 とても綺麗です。

 数日前、それをいよいよ屋根上に取り付けようとしたら、配線止めとして自分で後付けした部品の穴径に余裕が
無かったようで、無理に通していたら、せっかくの塗装がはげて地の金色が見えてきて。。。。
おまけに、配線止めも一カ所はんだがはがれてしまいました。十分流れていなかったようです。
確認が甘い!情けない。。。ホントにショック!!

 師匠に塗料の色を聞いて、会社の帰りにビッグカメラで塗料を購入し、本日タッチアップです。

画像


 筆塗りに自信がなく、屋根の部分にマスクして、配線止めに線を通してかるくネジで固定して
塗りました。まあまあのデキでしょうか。。。

 ホントに技術の低さに悩んでいます。。。だんだんボロボロになっていくような1000形です(泣)。。





日曜日はコピバン撮影とピンクレディライブでした。

2011-06-08 23:06:41 | インポート
4日の悲惨な落下に落ち込んでいる暇も無く。。。

 5日は、お昼からマイミクのアットさんが率いる?林檎事変とBox Emotionsのライブに
西荻窪ターニングへ行ってきました。
 この日のビデオ撮影のため・・・と言うわけではありませんが、
事前に”新兵器”??を購入しておりました。

画像


 左側のリモコンユニットです。私のビデオカメラのズームスイッチは、速度を調節出来るレバー式が
カメラ上部に、また液晶モニタ画面上に速度調節出来ないタイプのボタンがついています。
ライブハウスでは、観客が立ち上がっても撮影出来るように、私の身長より高い位置に三脚で
カメラをセットしますので、とうてい上部のレバーは触れません。いままで液晶部のボタンで
操作していましたが、ズームスピードが速すぎるのです。そこで、カメラのリモート端子に接続する
業務用のリモコンを購入しました。速度の調節がレバーで3段階、またトグルタイプの手元レバーで
微妙に速度変化させることが出来ます。スゴイ!しかし端子の形状をSONYさんが勝手にかえたので、
変換ケーブルも一緒に買わなくてはならず。。。トータルでは安い三脚が買える値段に。。。(泣;;)

まあ、これでジワっとしたズームが出来るようになりました!!

 さて到着したら時間も無くすぐにセット。
高さ調整が終わらないうちに始まってしまいました。。。
林檎事変さんは、東京事変のコピーバンドさんです。
MCでの話で、結成一ヶ月とか・・・それにしては、なかなかいい感じ。
ボーカルさんも上手!アットさんの演奏もかっこよかったです。

画像


 7曲演奏されていました。少々休憩後、
予定時間前に Box Emotions さんの演奏がスタート。
SuperFlyのコピバンです。

画像


 ボーカルさん、SuperFlyの曲は 結構体力使いそうですが、小さなからだから迫力ある声で良かったです。
結構知っている曲を演奏してくれて、楽しく時間をすごせました。

 終了後、カメラを片付けてアットさんにちょこっと挨拶して、すぐに有楽町東京フォーラムへ!
ピンクレディのライブです、。初めて見ます!!
 会場の入り口付近には、サウスポーの時のような衣装を着た
おじさんやおばさんが。。。ちょっとキモイです。

 私の席は。。。1階の一番後ろでした。双眼鏡持って行って よかった。

 開演前のアナウンスで。。。
「・・・ピンクレディのライブでは、恒例ですが、
 席に立って踊ったり、歌ったり・・・
 お楽しみください!!」 思わず、吹き出してしまいました。

 途中バラードテンポの曲を交え、 約1時間30分でしたか・・・
その後アンコールで、3曲、再度アンコールで1曲歌ってくれました。

 曲目は、まだツアー中なので、内緒にしておきます。

 私より年上なのに、あんなに踊って歌えるなんて。。
ホントにスゴイです!

 そして追加公演の告知もあり。

画像