My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

7月模型工作

2008-10-05 21:05:00 | インポート
6月、小田急の電車たちは、一応はんだ付け作業は終了したので、模型店に塗装をお願いし一段落しました。
この制作のため途中中断していた電気機関車EF60の組み立てを再会しました。
 これもいよいよ終盤に入ってきました。まずはスカート部分の組み立てと、前面のヒゲの取付。これで顔らしくなってきました。
画像

 それから、屋根上のランボード。これは貼り合わせてから屋根に取り付けます。ランボ-ドは端っこ部分は別に取り付ける用になっており、これは位置と角度を決めるのに結構時間がかかってしまいました。
屋根上の手すりやモニターへ小さな手すりを取付ました。
画像

 全体の感じは・・・
画像

 あと、細かい手すりをつければ一応組み立ては完成で、足回りを組んで仮走行できれば、また塗装依頼となり終了となります。もう一息!!



6月模型工作

2008-10-05 20:59:00 | インポート
小田急クヤ31の製作も終盤を迎えました。
このキットの台車の材質はロストワックスなので、はんだ付けが可能です。これは何か加工するしかない!と思い、軸受け部分にワイヤを取り付けることにしました。
真鍮パイプを軸受け部分にはんだ付けし、真鍮線をパイプに差してそれらしく曲げます。写真の様な感じです。
画像

 なかなかいい感じです。これを各軸受け(全部で8カ所)付けるのはかなりしんどく(何度か失敗も・・・)
2.5H程度使ってしまいました。
 次に床下器機です。キットの取付板には取り付け用の穴が空いていますが、実車と比較すると片側の機器に位置がかなり違います。さらにコンプレッサーも省略されています。そこで、それなりの位置にずらし、使用しない穴ははんだで埋めて、あらたにコンプレッサー(実車とは形は違いますが。。)を取付ました。またハンドスコッチ(コレも実車とは形が違います)も取りつけて見ました。
画像

 とりあえず、これで作業終了かな・・・とりあえず現状こんな感じです。6月はココまでです。
画像




5月模型工作

2008-10-05 20:53:45 | インポート
しばらくここのブログから離れ、mixiというコミュニティのほうの日記に記載していました。
しばらくぶりにこちらをのぞいてみたら、それなりのアクセスを頂いていることに気づき
(コメントは全くありませんでしたが(笑)。。。)また、mixiに日記では写真は3枚までの
掲載でもあったので、こちらにたまには記載しておこうか、と思い??復活しました。
 5月からすこしづつ模型の話を中心に書いていこうと思います。
 では、まずは5月の模型制作のお話しです。
小田急1000形中間M車用の床下器機追加(連結面近く)の取付用自作部品??の作成を行いました。
画像

 あと先頭車には先頭部に付け忘れていた車体フックの取付を行いました。
 小田急クヤ31の方は屋根上機器へ配管(0.3mmの真鍮線でそれらしく。。)付けを行いました。
画像

仮に、屋根の上に置いてみました。5月の作業ははココまででした。
画像