goo blog サービス終了のお知らせ 

去年の今日。

2013年08月26日 09時40分55秒 | 日記
 
最後の夕日
川越は、明日で去り草津温泉に行くことにしました。今日が最後の夕日です今日も暑い一日でした。川越は、良いところですっかり好きになりました。また来たいとも思いますが...
 

gooのお知らせメールで

去年は、川越に行ってたんだって気付きました。

去年の昨日は娘二人と川越の街を観光、満喫して

その日は 川越に一泊して

北海道に帰ってくる前に草津温泉に旅だったのでした。

川越は 小江戸と言うだけあってちゃきちゃきな江戸っ子気質と

穏やかな人間性とが入り混じっていて、

面倒みの良い人間性の方が多い気がしました。

娘たちも私もすっかり好きになり、時々思い出してはまた行きたいね、って

話しています。

春日の局を彷彿とさせるような喜多院とか

今 思いだすと楽しかったなって思います。

 

去年はこんなに突然雨が降ったりと言うこともなく

太陽がぎらぎらと言う感じで暑い夏でしたが

今年は全国的に 一か所集中型みたいな雨が降り

あちこちに被害が集中しています。

北海道もひどい被害が出てる様なのです。

北海道に住んで長いですが、入道雲もよほどの高温多湿の日以外

見たことありませんでしたが今年は時々見る機会がありましたし・・・

北海道も本州と似た気候になってきたのでしょうか?

今日も夜半から降っていた雨が朝方にはまだ残っていたのですが

今は 北の方から青空がのぞいてきました。

電線がどうしてもカメラにはいってしまいますが・・・。(^_^;)

まだ厚い雨雲におおわれていますが

こちらの北側は・・・ほらっ、青空が。

皆様の住んでいらっしゃる所はいかがですか?

 

 

 


 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
suzuranさん こんばんわ (バジル)
2013-08-28 20:59:19
今日は朝のうち強い雨降りでしたが、午後からはよい天気でした。

早いものですよね。
本当にもう一年が過ぎてしまいました。
その間に私は5年生存率をクリヤしましたし・・・。
最初の一年目は何も分からないまま医者の言うとおり
抗がん剤もやっていましたが、自分で体験してみて
これは絶対続けるべきでないって判断して
医者とはけんか別れみたいな形で縁を切りましたが
あの時その医者に「あんたの5年生存率は25%切ってるんだ」って
言われた言葉が今も耳に残っています。
あういうこと医者が言うべきではないと思っています。
今はあの医者とは縁を切って良かったなって思っています。
ごめんなさいね。
今日出かけていて少し前に帰って来たのですが
今、その話をしてきたばかりだったので・・・。(^_^;)
返信する
こんばんは♪ (suzuran)
2013-08-27 23:47:57
あれからもう一年が経ったのですね~\(◎o◎)/!
改めて月日が矢のように過ぎていくのを実感いたしました。
長崎の方も昨日の雨でやっと涼しい朝晩になりました。
日中はまだまだ真夏の暑さですが。。。(^_^;)
雨もほどよく降ってくれるといいのですが、今年は降り出したら容赦なく降るところもあり、被害が心配ですね。。。
これから九州地方は台風の季節になります。
長崎はもう何年も大きな台風に見舞われていないのですが、今年はどうなのかなぁ。^_^;
返信する
ようちゃんばあばさん、こんばんは (バジル)
2013-08-26 20:48:29
そうなんですよ。
北海道は夏は爽やかと言うのが定番なのに
今年は変に蒸してると思ったら入道雲がモクモクと現れて
いきなり天候が変わりゲリラ豪雨のような雨が降ったり。
苫小牧もいつになくスモッグが漂いガスってる日が多いと聞きました。
なんでもほどほどがいいんですけど、今年はやっぱり変ですよね。
はい1年が過ぎました。
早いものです・・・。
返信する
ブルーメさん、こんばんは (バジル)
2013-08-26 20:41:16
懐かしいです。
川越にはオートバイで行かれるのではないのですか?
暑い時に風を切って颯爽とバイクを駆って運転するのは
気持ちのいいものなのでしょうね~~。
乗ったことないのですが、サイドカーに奥様を同伴してなんていうのも楽しそう・・・。
埼玉は熊谷に代表されるように気温の高い所なのでしょうか?
あの時が懐かしいです。
やっと30度、こちらは今日は寒かったです。(^_^;)
返信する
 (ようちゃんばあば)
2013-08-26 20:19:44
北海道は 夏はさわやか~っていうイメージですが 今年はよく雨が降るようですね。
日本一晴れの日が多いという岡山も 7月8月と いつもになく 雨がすごく多くて 驚いています。
地域によっては水不足だというのに極端ですね。
川越にいかれていたのは もう1年も前なんですね。
がんばりましたよね。
返信する
川越 (ブルーメ)
2013-08-26 20:14:14
 横浜から秩父、川越まで、五つの鉄道会社の電車の乗り入れが実現して、乗り換えなしで川越まで行かれるようになりました。なので9月は川越に行こうと話しあっていました。一人の人は8月の35度を超える日に行ったそうです。もう暑くて写真どころではないと、感想を述べたので、じゃーやめようかということになりました。
 やっと涼しく、今日は30度以下の日になりましたよ。
返信する
のん太さん こんばんは (バジル)
2013-08-26 20:03:45
もう一年も経ってしまいました。
早いなって思います。
あの時習った気功は・・・。
何一つ覚えていないのです。(^_^;)
なにやってんだか。
今年は実によく雨が降った夏でした。
と言うより完全に集中豪雨と言う感じです。
だんだん本州と同じ天候になってきたようです。
地球が怒っているのかなって思ってしまいます。
涼しくなってきましたか?
雨も必要なだけ降ってくれるのが一番ですが・・・。
返信する
Unknown (のん太)
2013-08-26 18:32:58
去年の今日、
そうだったんだ~~って、懐かしかったり、嬉しかったり、、

こちらは、ようやく今日、雨が降りました。
涼しくなって、ほっと息継ぎしてる感じです。

返信する
ひまわりさん こんにちは (バジル)
2013-08-26 17:00:52
川越から慣れないipadでブログを書いていたのが懐かしいです。
あのipadはどうしたかと言うと本箱に入れておいたら
間違えて落ちてしまい割れてしまいました。(^_^;)
北海道はもうすでに天高く 飛んでるトンボが心なしか
色づいてきたようです。(あきあかね)
入道雲って気温が高いだけでなく湿度も関係してるんだって気付きました。
今年よく見るように感じたのは雨もよく降ったからなのだと思います。
天候がだんだん本州と似てきてるということは温暖化とも関係あるんでしょうか?
今日は寒くてカーディガンを羽織っています。
返信する
しまそだちさん、こんにちわ (バジル)
2013-08-26 16:48:36
川越、暑い時でした。
本州の真夏は半端ないって、心底思いました。(^_^;)
太陽はギラギラ、灼熱の太陽ってこういうのを言うんだって、初めて味わったんです。
こちらでは室内から野外に出た時、呼吸して喉を通る空気が熱いなんて感じませんもの。
白根山登りました。
湯釜の美しかったこと。
でもあそこの山では有毒ガスで何人もの人が亡くなってるんですよね。
ガイドさんが今登ってるコースも間もなく登れなくなるって言ってました。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2013-08-26 16:30:32
そうでしたね川越に行かれたのでしたね
しまそだちさん同様に浜 木綿子さんを思い出します
主人がビデオで再放送を見ています

今日は入道雲ではなく 空は高く細い雲が また鰯雲ではないけれど
似た様な雲が見えました
秋の空近しかしら?
返信する
旅の想い出 (しまそだち)
2013-08-26 14:59:12
川越を訪れた時の楽しい思い出を、再び
辿っていらっしゃるのですね
川越と言えば、行ったことはありませんが、
TVドラマの「監察医室生亜希子  浜 木綿子さん」を思い出します
あれは、ビデオに撮って、細切れで見ていました

兵庫県の北、蕎麦の美味しい出石って町に似ています
(城之崎温泉の隣)

白根山は、懐かしいです
高校の修学旅行で、参りました
単純に水の色が、きれいなブルーだって思ったのです
でも、あれも塩素や硫黄のせいなんですものね
ちょっと怖かった記憶も
返信する
勿忘草さん こんにちわ (バジル)
2013-08-26 14:47:48
そうなんですよ。
もう一年が過ぎてしまいました。
小江戸めぐりを巡回バスで回った私たちは、川越高校の前も通りました。
運転手さんが映画「『ウオーターボーイズ』で有名な」って、解説してくれましたが
私は大きくて立派な校舎にびっくりしました。
私の故郷の高校は過疎が進んで南北統合されてしまいましたから。
北海道は太陽が出ていても もう秋風が吹き始めました。
北海道の短い夏はもう終わりを迎えてしました。
何日暑いな~って思ったことか・・・寂しい限りです。
返信する
夏の思い出 (勿忘草)
2013-08-26 14:05:14
あれからもう1年が経ちましたか。
僕が高校時代に通った川越を好きになってくださって嬉しいです。
猛暑と豪雨と竜巻と落雷など
「今まで経験したことのない」
という言葉が踊った夏でしたが
吹く風や空の色に秋を感じるようになりました。
北海道は秋が早く訪れるようですが
雲間に覗く空も秋を運んでくるのでしょうか?
夏が終わるのはちょっと寂しい僕です。
返信する
sazae3  こんにちは (バジル)
2013-08-26 12:35:21
今年の天気も気温も北海道らしくはないのです。
なんだか地球がボロボロになってあえいでいるように思えて仕方ありません。
原発問題にしてもこれ以上私を痛めつけないでって言ってる様に思えるのです。
家事もやる気が出て身体も楽になったのはきっと温泉で身体を温めていらしたからかも知れませんね。
きなこちゃんと御一緒に旅ができるのは羨ましいです。
返信する
千葉の気温は・・ (sazae3)
2013-08-26 11:21:37
今年はいつまでも暑さが・・・なんて言っておりましたが・・・昨夜は久しぶりにクーラーもなしに気持ち良く眠れました。今朝もすがすがしくて窓は全開しています。必ずや季節は廻るという事を肌で感じたところです。少しは過ごし良くなることでしょうね。
家事もやる気が出て身体も急に楽になりました。良いお天気で気温は今の所28度です。

昨年は川越にご滞在しておられたのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。