最近の北海道、春を通り越して、すっかり夏のような日が続いております。
日向夏、とうとう買ってきてピール・グラッセ作りました。
日向夏は苦くないって聞いてましたが本当でした。
だから ゆこぼしは1回にのみ。
所によっては小夏って言うんですね。
小夏ちゃん。って感じでこちらの呼び名のほうが好きです。
砂糖を入れてグラッセにしたのを 天日に干します。
表に反して…干して
グラニュー糖をまぶして 出来あがりました。
半分は、チョコレートをコーティング。
これはコストコに行くと買ってくる
カカオ豆の含有量がわかるチョコレート
今回は86%のを使いました。
冷蔵庫で冷やして・・・できあがり
チョコのほろ苦さと 日向夏のピリッと来る感じがあいまって
いい感じ、おいしいですよ~
どうぞ召し上がれ
これはやっぱり冷た~い紅茶かな?
・・・
今日も暑くなりそう…です。
でも本当に苦くないです。
逆にあの中側の白い綿の部分が、煮るとゼリーのようにおいしく感じるのです。
ちょっとはまりました、
扇風機、私もまだ出してはいません。
例年私が扇風機を出すと寒くなって夏が終わってしまうのです。
この暑さはいつまで続くのか・・・。
北海道の方がこちらよりも暑そうです。
まだ扇風機はしまったままです。
札幌は、最高温度28・8度と真夏日にはちょっと足りなかったようです。
でもいきなりのこの暑さですから、身体がついて行かず
ちょっとげんなりしてしまいました。
小夏のグラッセ結構いけます。(^_^;)
苦味が極端に少なくて、結構厚めの白い内側のワタの部分が
煮ると、やわらかく美味しいのです。
オレンジのような風味は足りないのですがちょっと病みつきになりそうです。
小夏は初めて食べましたが、本当に白い綿までも食べれるんです。
そして苦くない。
もっと早くに知ってればいろんな柑橘で試すこともなかったのにって思います。
私ものん太さんのお隣に引っ越した~いって思います。
そうしたら野菜の作り方や、掃除の仕方、時間の上手な使い方
一杯教えてもらえますもの。
北海道も真夏でしたか?
真夏に小夏のピール・グラッセとはおしゃれですね~♪
ほろ苦さが暑さも吹き飛ばしてくれるのでは。。。
プールに行ったたらお休みで・・・。
食べる事が大好きですから、作ることには一生懸命になります。(^_^;)
小夏と言う名の柑橘は初めてなんです。
スーパーでこちらでも見かけるようにはなってましたが
食べたことないので何となく素通りしていました。
小夏のグラッセ美味しく出来ましたよ。
つい手が出てしまいもう残り少なくなってきました。(^_^;)
もっとたくさん作ればよかったって、思いました
きっと美味しいです。チョコと絶対合う。(きっぱり!(≧∇≦))
我が家の下の娘が子供の頃よくコナツちゃんって言われていました。(^_^;)
だから小夏と言う方がなじみがあります。
初めて食べる柑橘だったので、苦くないと言われても中々信じ難かったのです。
でも本当に苦味が少ない、おいしいものですね~。
何年かスーパーで見かけても素通りしていたのを思うと損した気分です。(^_^;)
今度天ぷらも作ってみます。
北海道にも最近出回るようになってはいたんです。
でも食べ方わからないのでいつもは素通りしていました。(^_^;)
でもまろさんがこれの天ぷら作ってらしたでしょう。
ちょっとびっくりで、でも苦くないと言ってもね~~って
中々信じ難かったので グラッセにしてみました。
これなら苦ければ煮こぼしの回数を増やせばいいし・・・。
でも、おいしいですね~。
本当に他のかんきつ系と違って苦さがまるでない。
今度は天ぷらに挑戦してみたいです。
設備修理のためお休みでした。(^_^;)
そういえば月曜日。札幌は大抵の公共施設が月曜休みなのです。
ちゃんと確かめてから行くことにしようって反省です。
次にコメントくださってるまろさんと言う方が
この天ぷら拵えています。
でもこの日向夏、食べたことないので、
作ってる最中にも応用の効くピール・グラッセを作ってみました。
思っったよりも美味しく出来たので、家人にも上げずにひっそりと食べようって思っています。
テンプレートでも変更してみようかって思いつくほどに
暑いです
夏の柑橘類は、バナナやリンゴとミキサーにかけて・・・しか知りません
バジルさんは、小まめにピールなど作られますね
一応島の名物、鳴門ミカンの皮の砂糖漬けってのが、
ございます
お砂糖の中に皮が埋まっているって印象
バジルさんの方が、大人の味って感じです
と思いましたが 海の中のように涼しげです。
はい 土佐では小夏と呼びます 娘の名前に小夏と
命名した人もおります。
いい色に仕上がりましたね 売っているもののように
きれいです。
小夏の皮の天ぷらもおいしいですよ。
それにしても、ピールだけでも美味しいのにチョコがけ!
悪魔に誘われそうです。紅茶が合いますね。
テンプレートが楽しいです。
日向夏 今話題ですね
未だ食べた事ありません
美味しそうに出来上がっています チョコの方を頂きますね
仰るように 暑い日には冷たい紅茶が似合いそうです
これの天麩羅が美味しいと聞いた事がありますが 違ったかな???