てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

埼玉のギンイチモンジセセリなど

2023-04-10 18:21:36 | 撮影記録

2023年4月9日、10日

日曜は最初にギンイチモンジセセリ、ミヤマチャバネセセリの撮影に行きました。

気温が高くなるとギンイチモンジセセリは止まらなくなるので、早めの時間に行きました。

気温が10℃くらいの8時半ごろにポイントに到着です。

気温はともかく、北風が強めなので活動する個体はなさそうです。

それでも歩くと飛び出して止まります。

風が収まると翅を開きます。

あまり新鮮でないのは仕方ないですね。

ギンイチモンジセセリ(静止)

飛び立ちも撮影しました。

翅裏は新鮮に見えますが、開翅と同一個体です。

ギンイチモンジセセリ(飛翔)

風が吹くと閉じるので、翅裏も撮影しやすかったです。

こちらは別個体です。

ギンイチモンジセセリ(静止)

ある程度撮影できたので、ミヤマチャバネセセリのテリ貼り場所へ向かいます。

途中で今年は未撮影のミヤマセセリの雌を撮影しました。

移動先で吸蜜を撮影したので、こちらは鮮度も良くないので掲載見送りです。

新鮮なアゲハがショカッサイで長い吸蜜でした。

綺麗ですが、青紋がほとんど目立たないのが残念です。

アゲハ(吸蜜)

ミヤマチャバネセセリは少し早い時間です。

待たないと駄目かと思いましたが、低い位置に止まる個体を見つけました。

雌のようですね。

ミヤマチャバネセセリ(静止)

なんとか特徴的な白班を撮影しました。

こちらも地面から10cm程度の低い位置です。

ミヤマチャバネセセリ(静止)

雄も撮影したいところですが、ウスバシロチョウのポイントももう少し撮影したいので移動です。

 

今日は昼にある程度の時間が取れたので、荒川のポイントへ寄りました。

やはり厳しいようでギンイチモンジセセリを一度見ただけでした。

ツバメシジミも少ない印象ですが、新鮮な青雌を撮影できました。

このように翅の外側に青が広がっている雌は初めてです。

もう少し青が広いといいのですが、これでも十分に綺麗です。

ツバメシジミ(静止)

天気が良くて少ししか開かなかったので、自分の影に入れての撮影です。

以前に撮影した、もっとグレードの高い青雌もこの周辺です。

青雌が発生しやすいエリアのようです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヘム)
2023-04-10 19:18:34
同じ日にギンイチを見に行きましたが、全然とまってくれず、残念な結果になりました(^^;
ツバメシジミ、綺麗ですね。こんな個体に出会えたら最高です(*^^*)
返信する
ヘムさんへ (banyan)
2023-04-10 19:25:54
ギンイチは気温が上がると止まりませんね。
早い時間か吸蜜が狙える場所が狙い目ですかね。
ツバメシジミ綺麗でした。
前翅の外側に青が広がるのは初めてだと思います。
この場所は少し歩くので、車横付けの以前に撮影した周辺も探してみたいです。
返信する
Unknown (dragonbutter)
2023-04-10 21:25:51
外縁部に青い鱗粉が広がるのは初めて見ました。
とても上品できれいです。
返信する
dragonbutterさんへ (banyan)
2023-04-11 05:33:39
こういう青雌は珍しいですよね。
上品でシックな美しさを感じる個体ですね。
本命はダメでしたが、こういう出会いは嬉しいです。
返信する
Unknown (Farfalla)
2023-04-11 07:54:46
ギンイチは地元の毎年通って
いた場所が護岸工事でつぶれ
てしまい残念です。小さな体
で飛んでばかりでなかなか止
まってくれないので苦労しま
すね。ツバメシジミはすごい
ですね。美しいです。
返信する
Farfallaさんへ (banyan)
2023-04-11 18:51:21
ギンイチはこちらでも数年前の増水とその後の工事で厳しい場所が多いです。
アセビの公園の川原は少し復活のようで、場所によっては回復傾向もあるようです。
ツバメシジミは綺麗でした。
こういう青雌は驚きました。
返信する
Unknown (ダンダラ)
2023-04-11 22:17:32
今日自宅近くのギンイチのポイントを見に行きましたが、姿が見られませんでした。
まだ発生していないのか、姿が見られなくなってしまったのか気になります。
ツバメシジミの青雌はすごいですね。
始めて見ました。
返信する
ダンダラさんへ (banyan)
2023-04-12 05:20:28
今年はギンイチ早いので、未発生は考えにくいですね。
不作なだけで復活してくれるといいですね。
ツバメシジミはこういう青雌もあるのですね。
皆さんのコメントで一層貴重なんだと実感しています。
返信する

コメントを投稿