てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

奥多摩のメスアカミドリシジミなど

2021-06-13 18:53:23 | 撮影記録

2021年6月13日

晴れマークの多い土曜は奥多摩へ行きました。

最初はメスアカミドリシジミ狙いです。

別の林道を考えていましたが、数日前の撮影のピンポイント情報をいただきました。

そちらへ変更です。ありがとうございます。

ポイントには先行の撮影者が1人来ていました。

3回ほど卍飛翔もありましたが、400mmズームでは少し挑戦しましたが撮れる気がしません。

V2を望遠でのマニュアルフォーカスでの撮影用に持ってくるべきだったかもしれません。

やっと近い位置に止まりましたが、角度が悪いです。

メスアカミドリシジミ(静止)

それでも雄の輝きは3年ぶりの撮影です。

遠くにはルリシジミが開いていました。

大きくトリミングしても、これくらいに撮れるのは400mmならではです。

ルリシジミ(静止)

嬉しいのは雌が来て開翅でした。

3年前のピカピカの雌とは比べられないですが、十分に綺麗です。

メスアカミドリシジミ(静止)

戻る途中で3人と1人の知り合いの撮影者と会いました。

別の林道へ行く時間はないので、短時間で散策できる場所を2箇所寄りました。

アサマイチモンジを撮影した場所は成果なしで、次の場所ではかなり痛んでいますがサカハチチョウを撮影しました。

シーズン初撮影なので掲載しておきます。

サカハチチョウ(静止)

ウラクロシジミの場所も先行の撮影者のKさんが1人でした。

雌を見てけて撮影していたので、一緒に撮影です。

距離はありますが、新鮮です。

ウラクロシジミ(静止)

雄は発生初期でまだ少ないようですが、不作の可能性もあります。

環境がかなり変わったせいか、近くに止まってくれません。

かなり遠いですが、何とか撮影しました。

ウラクロシジミ(静止)

数が増えれば近くに止まるかもしれませんが少し心配です。

天気次第では今年はもう行くチャンスないかもしれません。

梅雨入りでも週末のどちらか晴れて欲しいところです。

両方の場所でお会いした方にはお世話になりました。

 

ウラクロシジミの場所ではピントの合わない300mmズームを試してもらいました。

問題なく雌を撮影できたようで、ボディとの組み合わせの問題のようです。

 

NOTE掲載の第99回はルーミスシジミです。

NOTEに掲載したルーミスシジミの記事


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Farfalla)
2021-06-13 20:13:03
メスアカ、ウラクロと相変わらず
意欲的な撮影ですね。メスアカの
新鮮なメスが美しいです。これから
しばらく天気がぐずつきそうで残念
ですね。
返信する
Unknown (クーのいきもの散策)
2021-06-14 07:19:10
奥多摩は行ったことがありませんが素晴らしいポイントですね
メスアカ、ウラクロの開翅は最高です
返信する
Unknown (naoggio)
2021-06-14 16:55:44
ウラクロの開翅、羨ましいです。
私は7日に行きましたが開翅はとうとう撮影できませんでした。
擦れているとはいえ十分綺麗なメスアカのメスもナイスです。
返信する
Farfallaさんへ (banyan)
2021-06-14 17:23:37
今年から遠くでの撮影は週末限定なので、可能性がありそうな日は出かけるようにしています。
メスアカの雌は狙って撮れる蝶ではないので、綺麗な個体だと嬉しいです。
返信する
クーさんへ (banyan)
2021-06-14 17:25:54
奥多摩も良いポイントは点在していますが、ほとんど教えてもらった場所です。
メスアカの雌、ウラクロの開翅は難易度も高いので嬉しいです。
返信する
naoggioさんへ (banyan)
2021-06-14 17:34:55
ウラクロはこの場所としては遠いですが、撮影できただけでも十分ですね。おそらくnaoggioさんの行かれた場所と同じくらいの撮影距離ですが、7日は駄目だったようで残念です。
メスアカは雌はまだ新鮮だと思いましたが、モニターで見るとスレも目立ちました。それでも、十分に綺麗で良かったです。
返信する
Unknown (Akakokko)
2021-06-16 23:34:13
ウラクロも撮影できたのですね。
私たちは、その後キマルリに行ったのでウラクロは撮れませんでした。
私的には、ウラクロの方がいいです。
返信する
Akakokkoさんへ (banyan)
2021-06-17 17:35:26
ウラクロは遠かったですが撮影できて良かったです。
キマルリはどうだったのか気になります。
撮影しやすいなら行くのも楽ですね。
僕もまだまだこの時期はウラクロが最優先です。
返信する

コメントを投稿