バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

GWは自然満喫

2005-05-02 21:52:54 | 子育て親育ち
昨日は小学生ファミリー4組で茅葺屋敷に遊びに行ったの。お初のTさんも茅葺屋敷一目惚れ、さっそく村民申し込みしてました!
夕方には以前から気になっていたエトセ工房に行ってみたら、そのセンスの良さに脱帽よ。
http://www.etose.com/
こちらで販売している「パパゲーナ」のクッキーは国産小麦の全粉粒を使ってありほどよい甘さ。一度食べたらやめられない~(≧∀≦)ほど絶品なの。私はパン通ではなく市販のショクパンでも十分美味しいと思えてしまう奴(なるべく国産小麦&天然酵母のものしか買わないけどね)なのに、そんな私ですら「噛めば噛むほど小麦の深い味がする!」なんて通のような発言しちゃうほど感動ものなのです(写真はエトセ工房のご主人が作った建物!こーゆー感じ大好き☆)パン教室もあるようだし、茅葺屋敷から車で10分だから、宿泊の度に通ってしまいそうだ…。

さて今日は寺部の守鋼寺へ遊びに行きました。tasukeさんの取り持ってくれたご縁で、守鋼寺さんの素敵なご一家とお友達になれました(tasukeさん、ありがとう)。できれば、敷地の一部でプレーパークをさせてもらえないかお願いしたく、その前に見学に行ったのだけど…絶句しちゃうほどの美しい場所でした。木登りできそうな桜の木がいっぱいあるし、車も通らないので安全。ようこさん(娘さん)にはお茶菓子までいただいて(手土産持って行くべきなのは私たちの方!)とても楽しい1日でした。
もしココで常設プレーパークができたあかつきには…毎日ウサコに通わせちゃうぞ~(≧∀≦)と思っていたら私一人どんどん夢も話も膨らんで、仲間に止められました(笑)。一番のネックは市役所に認めてもらうこと(プレーリーダーの賃金などの経費を支払ってもらうこと)なんだよな~。その為に、今はコツコツと実績を作っている最中なんだった…。まだまだ道のりは遠いぞ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然観察の森、サイコ~よ | トップ | ワラビ採り »
最新の画像もっと見る

子育て親育ち」カテゴリの最新記事