今日のスマートグリッド講演のことも載っけてくださってます。
予約不要!是非いらしてください。
10:00~生中継の予定。
http://ustre.am/jYP1
成功するように祈っててくださぁい。
もしかしてアドレスが変わるかも。
その場合は、ツイッター
http://twitter.com/Banbi_tubuyaki
でお知らせします。
■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇ . . . 本文を読む
いよいよ明後日に迫って来ました。
楽しみで仕方な~い
朝日新聞も取材に来て下さるそうです。
優さん、「スマートグリッド」がメインの講演は初めてだそーです。
きっと、ピースボートで観聴きしてきた話題も登場すると思う!
どんなおはなしになるか、楽しみ。
まだまだ空きがありますので、お誘い合わせの上、是非いらして下さい。
もう予約、要らないからさー。
お時間に余裕がある方はお弁当と . . . 本文を読む
今年も「ひびきの村サマープログラム」があります!
http://www.hibikinomura.org/index.php?FrontPage
夏休みが来ると、1年経つんだよなぁ。
「ひびきの村」で素敵な出会いが待ってます。
是非、滞在してみてください。
去年の日記はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/fc02484255c756e8 . . . 本文を読む
「ニラ茶でわかる消費税のからくり」
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/b1262d6748d72903da7ef6e356318f24
読んでみてね。 . . . 本文を読む
なんと、17家族(個人の方も♪)が参加してくれました。
(場所が岡崎なだけに「吉村医院」で生まれた赤ちゃん一家が多かった)
会場が広い和室だったので、子どもたちにゃ~天国
ドタバタ走り回っていたけれど、文句を言う人は誰もいなくて、温かい雰囲気で見守ってくれてました♪感謝。
最初の20分を、斎藤美紀ちゃんが「子どもに手渡したいこと」をおはなししてくれました。
◯「脱・競争」の子育て . . . 本文を読む
「琉球魂’10~慰霊の日から考える沖縄の未来~」の優さんの話から。
http://www.ustream.tv/recorded/7840656
(1時間48分頃~)
………………
「RQ-1 プレデター」という兵器がある。
ミサイルを2つ積んでいる無人偵察機。
プレデターはあちこち飛んで行って「iPhone」を使って位置確認をし、ピンポイントで爆弾を落とす。
プレデターが . . . 本文を読む
以前、無印がイスラエルに進出したと日記に書きました。
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/b5a5c727b9b847eb04fff1b61bfbeb54
その後、無印にメールを送りました。
………………
初めまして!
私は無印が大好きで、いつも買い物をしています。
買い物は投票だと思っているので、心ある会社でしか買い物したくありません。
今、イス . . . 本文を読む
昨日の「琉球魂’10~慰霊の日から考える沖縄の未来~」@那覇市
Ust中継があったようで、動画が観れます!
http://www.ustream.tv/recorded/7840656
http://www.ustream.tv/recorded/7842405 . . . 本文を読む
で、社会見学から早退してきた私は、家に帰って撃沈したのであります
あまりの忙しさと、睡眠不足と、やらなきゃいけないことのプレッシャー(全ては自分で選択したこと)で、体が悲鳴をあげていたのだと思って、鎮痛剤を飲まなかった。
ら、何度も嘔吐し、下痢し、あまりの苦しさにのたうちまわった。
持病「片頭痛」の発病です。
次女はいつものごとく、背中をさすってくれて、肩を揉んでくれて、片頭痛3点セ . . . 本文を読む
昨日は、3年生の社会見学に付き添って来ました。
児童約50人の学年で、9人の保護者がボランティアで引率。
公共交通の運賃も自分持ちだし、丸一日だから幼稚園のお迎えと重なって「しぶしぶ行けなかった」人もいたから(半日の付き添いだともっと人数多い)引率の数から見て、うちの学校は恵まれてると思う。
どしゃぶりの中、徒歩で新豊田駅まで。
どうやら大雨注意報が出てたらしいっす。
こどもたち、雨 . . . 本文を読む
夜寝る前、私と長女はベッドでおはなしします。
昨夜の会話。
娘「学校行きたくないなぁ。ママってホントに学校好きだったの?」
私「好きだったなぁ。行きたくないって思ったことないかも」
娘「信じられない!どうして?」
私「いつも好きな男の子がいたからかな。小学校も中学校も高校も。
好きな男の子に会えて、給食が食べれるってだけで、学校は楽しいから」
娘「じゃ、私も気に入ってる男の子 . . . 本文を読む
やった~!
録画と配信できた。
でも、、、、私のMacじゃ、ネット繋がらないから、当日の生中継できないんだよな。
どなたか、6/30(水)の田中優さんの講演会を、Ust中継して下さいっ。
iPhoneお持ちの方!ご協力くださぁい。
見てー。
動画テスト♪
http://www.ustream.tv/recorded/7807340 . . . 本文を読む
優さんが絶賛している映画です。
「あなたの持っている自由を
持たない人のために用いて下さい。」
アウンサンスーチー
言葉が滲みます。
劇場情報はこちら。
http://www.burmavj.jp/theater.html
名古屋シネマテークで上映中。
http://cineaste.jp/ . . . 本文を読む
不特定多数、ではなくて、特定多数の方を募集します!
私の人生の中で「楽しかった事NO.5」には確実に入るだろう「天然住宅BANK企画、皮むき間伐体験ツアー」が、7/3(土)4(日)に再び開催されます。
このツアーは「遊びに行く」ではなくて、「森の未来を一緒に拓いていきたい仲間」を募るツアーです。
ま、参加したらやる気出ちゃうとは思いますけど(笑)。
興味ある方、まわりに興味ありそうな . . . 本文を読む