今日の午前は、おやこ劇場で来年度に観たい例会をアピールする「アピールの会」でした
幼児(はうちに居ないけど)の部のイチオシは
「ひぽぽたあむ」
低学年の部のイチオシは
「マーガレット一家」
高学年の部のイチオシは
「地球のステージ」
http://www.youtube.com/watch?v=tT7ppIOFxR0&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fv . . . 本文を読む
この映像、分かり易いから、初心者向けの環境講演会で使えるとは思うけど、農林水産省が作ってんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=br0BiBQWexs
学校給食に牛乳とパンが入って来た経緯について知ってる?
「米を食べるとバカになる」と言われた『アメリカ小麦戦略』なるものが昔の日本にはあったの。
日本が戦後食糧難の時代、莫大な余剰小麦を抱えていたアメリカは . . . 本文を読む
私、生粋の貧乏性で、物は捨てられないし(人にあげるならできる)、残った食べ物は捨てられないし(それで太る)、消費期限間近で安くなってる商品棚を見ると気になってしまう(「この子たち、いずれ捨てられるのか?」と思うと商品が寂しそうで)。
自販機でお茶も買わなくて、学生の頃からマイボトル持参。
ブランドやキャラクター代が上乗せされてるものは企業戦略にまんまと引っかかってしまいそうであまり買わなかった . . . 本文を読む
転載させていただいた記事、「最高裁判事の国民審査(不適切と思われる判事に×をつけるもの)」のことを話したら
「竹内バッテン運動だね!」
と教えてもらいました。
そんな動きがあったんだね~知らなかった。
平和を望むなら、どうしても竹内さんを下ろさなきゃいけないんだと、検索したら書いてありました。
きくちゆみさんも賛同してます。 . . . 本文を読む
今日は、おもちゃ屋らしく、新商品情報載せちゃう。
最近入荷したものに、「いろはにもんきりあそび」がありますの。
江戸時代の遊び…「もんきり」。
折りたたんだ紙を型紙通りに切り抜いて、そっと開くと、思いがけない美しい「日本の形」が生まれる。
昭和の初め頃までは図工の教科書にも載っていたそうよ。
それが今では
「紋切り型=決まりきったつまらないもの」
なんていう否定形の意味で . . . 本文を読む
選挙に行くと、「最高裁判事の国民審査(不適切と思われる判事に×をつけるもの)」があるよね。
これ、とても重要です。
その理由を、他の方の日記より転載します。
………………
例えば竹内行夫判事の事例ですと。(今回の9名のうちの1人)
京都大学法学部卒業以来ずっと外務省に勤務し、小泉内閣当時は外務事務次官。
事務次官在籍中は:
1、イラク戦争を支持し
2、イラク派兵法をつくり
3、 . . . 本文を読む
今日は、乳がん再検診で、人生お初のマンモグラフィー検査をしましたの。
マンモグラフィー検査と言えば「めちゃ痛い」が多数派。
一方で、豊満な人、垂れてる人 はそう痛くないというご意見も入手し、&乳がん検診に引っかかった人の30人中29人は何ともない(ガンじゃない)、ってことも聞いたんで、今回は余裕シャキシャキで過ごしておりました。
(胃がん疑いの時は、塩かけられたナメクジ人になってたけど) . . . 本文を読む
日曜はJAキッズサマースクールの講師をしてきたざんす、例の。
日曜という日が来るまで、なんちゅーか落ち着かない日々を過ごしてましたのん。講師を立候補したのはいーが、日に日に膝ガクガクしてきてさ
いや、ま、普通にエコなことを伝えておりゃ~原稿読んで、パワポ順に解説するだけで何も怖くありませんのよ。
でもさ、それじゃーたいくつでしょチビッ子が、ってことで、相方との絡みを入れたわけ。
ほいで . . . 本文を読む
昨日は田中優さんが三好町に来ると言うんで、元気をもらいに行ってきました
第1部がタレント(?気象予報士)の、石原良純さん。
2部が優さん
優さんのお話は、何度同じ話を聴いてもその都度気づきがあって面白いけど、今回は新しい話もたくさん聴けました。
スマートグリッド(賢い送電線)の話。
アイスランドは70%が自然エネルギーの国(地熱発電が盛ん)。しかもそのシステムは日本の会社が入れて . . . 本文を読む
主催者の日記を転載します★
チケット、隠れ家にあるよ。
お申し込みは、お名前、緊急連絡先、お子さんの学年、性別 、託児申し込みの方は、お名前、性別、年齢をご記入のうえ
shop@banbino.jpにメール下さい。
………………………………………
~~シュタイナー教育講座~~
子ども達が小学校に入ると、勉強や学校での生活でとまどう
ような事も体験していますが、子ども達の学ぶこと . . . 本文を読む
昨日と今日は、短大の友達と、その友達たちと、蒲郡に旅行に行きました。
大人9人、子ども3人(うち、我が子2人)。
つまり、30代後半~40代前半のメンバーの中で、半分以上が独身謳歌中。
どえりゃー濃い面々で、元お笑い芸人(?)やら、クリエイター系の人たちやらの、その道だと有名だったりする人たちもいろいろいて、でも集まりゃただのおバカで、腹よじれっぱなしの2日間でした
10代の頃のように、 . . . 本文を読む
水曜日はめっちゃハードでしたわ。
まず、朝イチで、JAサマーキッズスクールの打ち合わせ。
あたしら、今度の日曜日に、500人の前で、ロッテンマイヤーさん
とベタベタの三河弁役でエコを伝える人をやりますの。
別に「仮装してくれ」とも「笑いを取ってくれ」と言われたわけでもないけど、相方が相方だからね、普通にやれっちゅー方が無理なんどす
ほんでも笑いを取るってのは本当に難しいもんですわ . . . 本文を読む
昨日から1泊2日で、豊田プレーパークの会で、毎年恒例のキャンプに行って来ました。
場所は、設楽町の「きららの里」。
ここ、自炊だけど、建物はログハウスで、布団も鍋類も用意されてて、小学生以上1泊1,000円/人ですの。幼児は、シーツがいる場合は1組200円。
シャワー室もキレイだし、近くに川遊びできるところもあるし、めちゃいいところです
こんなログハウス。
貸し切りとは限りませんが . . . 本文を読む
だんなの実家に遊びに行きました。
お墓参りして、中華料理食べに連れてってもらって(回転式円卓よ。これぞ中華料理)義父が録画しておいてくれたBSの番組「シートン動物記 狼王ロボ」をみんなで観ました。
シートン動物記を制覇した次女は、全てのあらすじを知ってて「スゲーっ」と思ったわ。
たぶん、若干7才にして、私が38年間かけて読んだ字数を優に超えてるでしょう。
夕方は、ゴールデンレトリーバ . . . 本文を読む
今日は三好MOVIXに、「HACHI~約束の犬~
」を観に行きました。
途中で、次女が「観たくない」と言い出し、「映画観ると音が大きくて頭痛くなるから」ってのが理由だったので(私も小学生の頃、そういう理由で映画に行く度に後悔してた)2人で本屋さんでお留守番。
そもそも、そんな泣ける映画を観たら、私、片頭痛でぶっ倒れること必至なのです。
で、本屋で、「ハチ公物語」の絵本があったので、それ . . . 本文を読む