ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -

ばん馬や馬文化のコラムと少し写真。

2014②鹿追1

2014-11-16 22:57:13 | 2014年ばん馬大会
ばん馬大会写真その1は、早速順不同ですが鹿追から。
ちょっと早く紹介したい記事があって……
というのも、もちろん政治的意図などはこのブログにはないのですが、今の状況では念のため。事実のみ紹介させていただいています。

7月20日、「第53回鹿追町競ばん馬競技大会」が開催されました。
昨年まで運営していた「瓜幕競馬会」が解散したことで存続が危ぶまれていましたが、新たに実行委を結成しての開催。
ばんえい競馬のある十勝なのに、町単位での規模は鹿追のみです。(個人では、清水で行われています)
また、繋駕や速歩などの軽種のレースも、中標津がなくなってしまったので鹿追と別海、浦河競馬祭のみになってしまいました。
歴史的なものも含めて重要というのはもちろんですが、瓜幕という地域は、道の駅に乗馬クラブがあるし、ほかにも乗馬クラブが点在。エンデュランスも開催されています。また、少し南にある鹿追道の駅の隣には「神田日勝記念美術館」があります。農業を営みながら創作活動を続けた神田日勝は馬の絵も描いてきました。
そんな馬の町に、この大会が残っていてほしいな、と思うのです。



高重量戦の勝ち馬、ギンガオーザン(右)。2着はニューカツタローでした。
興奮して中に入ってしまったおじさんも(笑)


かわいい~


この日は、中川郁子衆院議員と清水誠一衆院議員が訪れていました。
高重量戦に「農林水産大臣賞典」と書かれていたので、ばんえい記念を真似たジョークなのかと思ったら、なんとほんとに中川議員が、当時の林大臣に働きかけて、大臣賞にしてしまった模様(゜Д゜) 
このお二人は、平地競馬が中心の自民党競馬議連に、ばんえい競馬も入れてほしいと働きかけてくださっているそうです。特に中川議員はばん馬好きのようで、あちこちで見かけます(他の方もいるのかもしれませんが、目立つので…)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年ばん馬大会の写真について | トップ | 2014ばん馬①恵庭1 »
最新の画像もっと見る