Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

ノックは毎日

2024-02-25 06:01:14 | 食べものいろいろ

昨日午前中に泌尿器科で再診。数値もよくなっていて、薬を飲み切って膀胱炎は卒業ということになってほっとしました。なんとか旅行も行けそうです。

でもなんだか寒そう。真冬の恰好で出かけることになりそうです。まあコートでいろいろと隠せるし、先日のように急に暖かくなると何を着ていいのやら悩んでしまう。

とにかく無事に行って楽しんで帰れたらそれでOK。

 

今月1日の記事に、畑からの帰り道に椎茸の榾木を買ってきた話を書きましたが、去年買った原木から久しぶりに椎茸が育ちました。

                 

特に加温もしていないからなかなか成長しなかったけれど、このところの雨と気温が高い日があったことから急に成長のスピードが速まって収穫。

菌を植え付けてから収穫まで2年かかるとかかからないとか言われるみたいだけど、わりと早く収穫出来たのには、相方の毎日の作業があったから。

それは榾木をたたくこと。

なんでも刺激を与えると早く出てくる、と聞いたものだから、今の季節は毎朝鳩小屋の掃除を終えて家に入る前にこんこんとたたいています。前は夕方でしたが、暗いと菌を植えた

ところをたたいてしまいそうなので。

昔「ノックは3回」という歌がありましたが、こんこんと榾木をたたく音がすると私にはまるで修業のように思えます。

そういった継続作業をするのは相方の得意分野。継続は力なりを地で行く感じ。私には不得意分野でもあります。

今晩食べることにしていますが、噛んだときにほとばしる水分がたまらないんですよね。

 

明日明後日はお休みです。また水曜に。