goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

けっこう大変!田んぼの畦づくり

2016-04-11 16:39:13 | 三浦半島~っ!
昨日は沢山池の里山で、9時から15時頃まで作業をしていました。

主な作業は、こちらの畦づくり。





昔、棚田だった場所です。

粘土質の土を盛る、かなりの重労働でした。
が、楽しくお米を作るため~♪



完成して水を張ったのですが・・・なんと、水漏れで溜まらない。
下の道に流れてしまっていました。

土を拡販して細かい粒子になれば大丈夫とのこと。
今年はここにお米を作る予定なので、何とかなることを祈っています。

里山の奥の湿地に向かう途中は、ニリンソウの群生が。






湿地には、シュレーゲルアオガエルがいました。






湿地を作ったら、貴重なイチョウウキゴケも繁茂していました。



レッドデータによると、神奈川県では絶滅危惧Ⅱ類でした。

田んぼや湿地を作ると、それなりの植物や生き物が来るんですね。
2年前にはここにいなかったヤマアカガエルが、今年はたくさんカエルになって山に戻りそうです。


数年前には自然環境には関心をあまり持っていなかったわたしが、関わりによってこう変わってきたのも、こういうことを考える環境のなかに飛び込んだからですね。

おもしろいなぁ~。

コメント    この記事についてブログを書く
« 「ラプラス、きみに決めた!」 | トップ | 今年は、レベルアップした竹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

三浦半島~っ!」カテゴリの最新記事