
昨日は午前・午後と
忙しく動き回り、
今日はちょこっと余裕があったので
のんびりと徒歩出勤しました。

空を見ながらも
下もちゃんと見て

落ち葉を拾い、
深呼吸を意識しながら歩いて~。
幸せをじんわり感じています。


お昼時はひのきと沢山池でお散歩をしました。

いきなり川に向かって

水を飲み、
今度はザリガニに威嚇され

さっさとその場を立ち去るひのきでした。
午後は近くの公民館で
かながわ美化財団の方の講演を
聞きに行きました。
かなり心を揺さぶられたので
また、そのことは別の機会に書きたいと思います。
講演とは別ですが、その時に
今、各地で騒がれている
片手のないサルが近所で目撃されたと聞きました。
市の情報だと
10月18日~20日 鎌倉市内
10月20日~22日 葉山町
10月23日 湘南国際村
10月24日 秋谷・芦名・佐島・長坂
と南下している様子。
最終は、16時55分ごろ
横須賀市民病院付近だそうです。
近くでお散歩していたので、ビックリです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
忙しく動き回り、
今日はちょこっと余裕があったので
のんびりと徒歩出勤しました。


空を見ながらも
下もちゃんと見て

落ち葉を拾い、
深呼吸を意識しながら歩いて~。

幸せをじんわり感じています。



お昼時はひのきと沢山池でお散歩をしました。

いきなり川に向かって

水を飲み、
今度はザリガニに威嚇され

さっさとその場を立ち去るひのきでした。

午後は近くの公民館で
かながわ美化財団の方の講演を
聞きに行きました。
かなり心を揺さぶられたので
また、そのことは別の機会に書きたいと思います。

講演とは別ですが、その時に
今、各地で騒がれている
片手のないサルが近所で目撃されたと聞きました。

市の情報だと
10月18日~20日 鎌倉市内
10月20日~22日 葉山町
10月23日 湘南国際村
10月24日 秋谷・芦名・佐島・長坂
と南下している様子。
最終は、16時55分ごろ
横須賀市民病院付近だそうです。

近くでお散歩していたので、ビックリです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます