
ただ今、横浜市山手にある
県立神奈川近代文学館で
『佐藤さとる展』
が開かれています。
このご時世なので予約制に
なっています。
1・2年前に
開かれる予定だったのですが
コロナ騒ぎとなり
延びての開催です。
わたしは9月の上旬に
イベントと合わせて予約をしました。
4年半前に空の住人になられた
佐藤さとるさんの
コロボックルシリーズ
『誰も知らない小さな国』
は、
読書など全然興味がなかったわたしを
ファンタジーの世界に
導いてくれました。
ファンタジー『佐藤さとるさん』
今、コロナ禍で
わたしも参加している
「佐藤さとるコロボックル展実行委員会」
の活動は休止状態に近いですが
メンバーの伊東さんがオーナーの
『うみべのえほんやツバメ号』
でミニ展示会が開かれています。
8月31日までの開催です.
今日のタウンニュースに
掲載されていました。
「コロボックル」の世界 身近に
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
女の子すわりをしている
柴犬『ひのき』です。

この座り方が楽みたいです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
県立神奈川近代文学館で
『佐藤さとる展』
が開かれています。

このご時世なので予約制に
なっています。
1・2年前に
開かれる予定だったのですが
コロナ騒ぎとなり
延びての開催です。
わたしは9月の上旬に
イベントと合わせて予約をしました。
4年半前に空の住人になられた
佐藤さとるさんの
コロボックルシリーズ
『誰も知らない小さな国』
は、
読書など全然興味がなかったわたしを
ファンタジーの世界に
導いてくれました。
ファンタジー『佐藤さとるさん』
今、コロナ禍で
わたしも参加している
「佐藤さとるコロボックル展実行委員会」
の活動は休止状態に近いですが
メンバーの伊東さんがオーナーの
『うみべのえほんやツバメ号』
でミニ展示会が開かれています。
8月31日までの開催です.
今日のタウンニュースに
掲載されていました。
「コロボックル」の世界 身近に
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
女の子すわりをしている
柴犬『ひのき』です。

この座り方が楽みたいです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます