昨日に引き続き
折り紙のお話を。
「これ、あげる!」
と5才の子がくれた
紙飛行機です。

本当は、あと一工程あるのですが
ニコニコしながら
満足そうにくれたので
余計なことは言わず
ありがたく受け取りました。

持つところを
どうにかしようと思ったのでしょう。
つまんで作ってあるのがすごい
この紙飛行機を
さっそく飛ばしてみました。
飛行機の後ろをつまんで
押し出すと
くるくる回って飛んだり
押し出す感じだと
すーっと流れるように飛んだり
どうするとそうなるのか
わかりませんが、
ちょっとした加減で
Uターンして戻ってきたり。
いろいろな飛び方をしてくれるのです。
動画で撮れると
おもしろいのになぁ。
紙飛行機ならぬ
神 飛行機でした。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
折り紙のお話を。

と5才の子がくれた
紙飛行機です。

本当は、あと一工程あるのですが
ニコニコしながら
満足そうにくれたので
余計なことは言わず
ありがたく受け取りました。

持つところを
どうにかしようと思ったのでしょう。
つまんで作ってあるのがすごい

この紙飛行機を
さっそく飛ばしてみました。
飛行機の後ろをつまんで
押し出すと
くるくる回って飛んだり
押し出す感じだと
すーっと流れるように飛んだり
どうするとそうなるのか
わかりませんが、
ちょっとした加減で
Uターンして戻ってきたり。
いろいろな飛び方をしてくれるのです。

動画で撮れると
おもしろいのになぁ。

紙飛行機ならぬ
神 飛行機でした。
ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
