くらしのうつわ

信楽焼の窯元に生まれた娘の日記

焼き屋の仕事

2012年08月26日 00時05分54秒 | 炎の味がま
この夏、仕事、仕事、仕事、に追われております

某大手会社さんからのご依頼で、大量のお茶碗作りです。



こっちも、あっちも・・・



この大量のお茶椀、大量だからって、手抜きせず、本当に手間をかけています。

釉薬をかけて、焼き上げると白色になるのですが、この白、本当に難しい

基本的に、白は難しく、いろんな白があります。

艶のある白、艶のない白、クリームっぽい白、青白い白・・・など。

本当に奥の深い色なんです。

某大手会社さんからは、今までから何回かご注文頂いておりますが、いつも違う白を使っています。

そのたびに釉薬の特性、土との相性、焼き加減など本当に数と戦いながら、一つずつ丁寧に仕上げてきています。

不良品が出回ってしまったら、その会社のブランド価値が下がってしまいます。

厳しい検品をくぐって、お客様の手に渡ります。

大手になればなるほど、作り手との距離が離れてしまいます。

だから、より信頼されるうつわが必要なんですね。

この仕事をしながら、いつも「ブランド確立」の勉強をさせてもらいます。

数が多いと、一つが手薄になりがちですが、それではいけない。と。

どんな数が多くても、たった一人のお客様の手に渡ることは間違いないです。

だから、この仕事にも自信を持って取り組むことが出来ます。

絶妙な白さ、絶妙な肌触り、絶妙な火加減で焼き上げたうつわ。

もうすぐ、店頭に並びます。

その姿を見る瞬間が「焼き屋」にとって幸せなことなんです

どんな数でも、一つ一つ確実に焼き上げていく。

「焼き屋の仕事」です。




本日のくらしのうつわ

なすとししとうの焼き肉

全国やきものフェアinみやぎ 開催中です

2012年08月19日 23時15分05秒 | 炎の味がま
第1回全国やきものフェアinみやぎ、開催しています



私が行く予定でしたが、仕事の都合が大幅に狂ってしまったのと、夏風邪による体調不良で急遽バトンタッチ

父が私の代わりに行ってくれています。

父の話によると、人手も良く、仙台の方たちもとっても元気だそうです

やきものフェアをとっても楽しみにしてらした方も大勢いらっしゃるようです。

私も直接、東北のみなさんとお会いして、たくさんお話したかったのですが・・・

私の楽しみは来年に持ち越しのようです。

何はともあれ、元気な東北、元気に「やきものフェア」開催中です。

あと3日、元気な信楽のおっちゃんが、「信楽焼 炎の味がま」ブースにいてますので、お越しの方は声をかけてあげてください。



さてさて、私の夏の集中講座、「ロクロ成形講座」先週無事終了いたしました。

ただただ、ひたすら「土ころし」の作業でした

毎日、仕事が終わってから、「今日こそは」と意気込みながら京都までの道のりをイメージトレーニングしながら通ってました。



先生のお手本。

こんな土のかたまりを、


こんなふうに締め上げていく。


見てたら出来そう

・・・やってみたら、やっぱり無理

「土殺しは殺そうって思いながらじゃ上手くいきませんよ。上手く土と呼吸を合わせながら、締めていくんです。」

無理やりは何でもダメですよね。

言う事聞いててもらう時は、まずどんな相手でも呼吸を合わせることから始めないと。

土も生きてるんだなって思います。

そうやっていくうちに、だんだん呼吸が合ってきました


昼間の窯仕事で、くたくたなはずなのに、この1週間は本当に楽しかったです。

土と向き合う。

仕事では得られない時間です。


さてさて、何とか形にまでたどりつけたロクロ講座。

これから、自分のモノになるまで、また途方もない時間がかかりそうです・・・。




本日のくらしのうつわ

ブタキムチ



全国やきものフェアinみやぎ

2012年08月05日 13時15分25秒 | 炎の味がま
8月18日(土)から22日(水)まで宮城県仙台市で「第一回 全国やきものフェアinみやぎ」が開催されます。




去年3月に震災で大きな被害を受けた仙台。

この会場も被害を受けたそうです。

出展のお話をいただいた時、会場修復工事の真っ最中で、このやきものフェアまでには絶対に工事を完了させて開催したい、と担当の方が話されていました。

一汁一菜プロジェクトでも、支援食器として東北各地に支援していましたが、食器を提供しているだけで、なかなか現地へは行けずに・・・。

自分の足で行って、この目でいろいろ見て、そして私たちの作る信楽焼に触れて買っていただく。

これも復興の一助にはなるのではないでしょうか。


私は、生まれてこのかた、東北に行ったこともなく、右も左も分かりませんが

初めて行く仙台が震災被害を受けた後で、残念ながら被災前の姿は知りません。

けどきっと元気いっぱいな東北の方たちにお会いできることと思っています。


只今、頑張って準備中です

信楽の空気をいっぱい仙台へ持って行きますね~




本日のくらしのうつわ

ニラたまご炒め



第6回しがらき作家市

2012年04月30日 22時52分56秒 | 炎の味がま
GWに入りましたね

私は、5月2日から5日まで開催される「第6回しがらき作家市」の準備で大忙し



いつもぎりぎりの準備でバタバタです。

今回は、炎の味がまコーナーで、「くらしのうつわ」を中心に展示販売を行い、しがらき Salon du グータン コーナーでは、去年一年でグータンを通して生まれてきたうつわの展示販売と、グータンTEIBAN展企画で誕生した、朝宮茶ティラミスの試食販売を行います。

まだまだ試行錯誤の日々ですが、お客さまのご意見を直接伺える貴重な機会ですので、どんどんチャレンジしていきたいと思っています。

お料理を通してうつわの良さや使い方を知ってもらうグータンならではの企画です。

信楽焼に直接触れていただき、お客様のご意見ご要望など、お客様と一緒にうつわ作りができれば・・・と思います。

東京新宿のTEIBAN展でも大好評でした朝宮茶ティラミスをさらに開発を重ね、美味しく出来上がっています。

信楽焼のうつわと朝宮茶ティラミスを信楽の大自然で堪能しに来てくださいね

信楽「陶芸の森」でお待ちしています


お天気に恵まれますように




本日のくらしのうつわ

春キャベツの野菜いため




全国陶磁器フェアin福岡2012

2012年03月18日 00時32分12秒 | 炎の味がま
3月21日から25日まで、「全国陶磁器フェアin福岡2012」が福岡県のマリンメッセ福岡で開催されます。



炎の味がまは、今年で3年目です。

以前にも出店していたのですが、しばらく中断してまして、復帰してから3年目になります。

全国各地の窯元が集結します。

福岡の方では、春の風物詩のようで、このフェアが開催されると、春がやってくると言われています。


去年一昨年は、一人で移動、搬入、店番をしていましたが、今年は姉と甥っ子が一緒に来てくれることになり、三人でわいわいと九州入りです

甥っ子は初めてフェリーに乗るので、何日も前から、わくわくと不安でいっぱいのようです。

そんな様子を見ていると、こっちまでわくわくです

毎年の福岡や、小倉へ行くときの気持ちとは全然違いますね。

少しだけ、旅行気分です


・・・とはいうものの、お仕事です。

去年出会った方、新しく出会える方、たくさんの人に出会えることが、とても楽しみです。

自分が作ったものを直接手にとって見てもらえる。

作り手と使い手の距離がとても近くなります。

いいことも、悪いこともダイレクトに伝わってきますが、絶好の機会です。

使ってもらえる人の意見は何よりの財産になります。

たくさん吸収してきたいです。


あさってには、いよいよフェリーです。

明日は信楽の空気を車にいっぱい詰め込んで、荷造りします。

来週一週間、福岡で頑張ってきます




本日のくらしのうつわ

牛すじ大根


小さなお手伝い

2012年02月24日 23時37分08秒 | 炎の味がま
炎の味がまには、小さなお手伝いさんがいます

みんなの人気者、かわいい甥っ子のKです

最近、いろんなことを覚えるようになり、ママのこと、私やおばあちゃん、おじいちゃんのことをとてもよく観察しています。

ほんの少し前まで、誰かついていないと、何も出来なかったのですが、一人遊びなどだんだん手がかからなくなってきました。

そんなKが赤ちゃんの頃から、窯場にいたせいか、ママの仕事やみんなの仕事の手伝いをしたがります。

ほとんど、邪魔するばかりでしたが、成長とともに、何をするのか分かってきました。

つい先日、「窯出しするわ!」とせっせと始めました。

様子を見ていると、どんどん出来てきます



誰が教えたわけでもなく、お茶碗を重ねて・・・



箱にきれいに入れて、



「つく」をそろえます。


私も、ママも、感動で胸がいっぱいになりました。


毎日の風景。

この子にとったら、当たり前の風景なんですね。

ママのお手伝いをしたい一心で、見よう見まねのお手伝い。

小さなお手伝いが大きな感動です。

小さな手でお茶碗を持てるだけ持って、ママの役に立とうと全力で頑張っていました。


この小さな手に私たちは、いつも助けてもらってます。


そんなKも、この春から保育園。

この小さな手で、たくさんのものを掴んでいってもらいたいです




本日のくらしのうつわ

さしみこんにゃく



第2回TEIBAN展信楽 初日

2012年02月09日 23時44分20秒 | 炎の味がま
今日から、新宿パークタワー1F リビングデザインター OZONE にて、TEIBAN japan classico 展 「信楽」が開催されています。

今回は2回目。

TEIBAN展「奈良」と同時開催です。

「奈良」は信楽より先輩で、もう5回目です。

一緒に開催させていただきながら、しっかり勉強させてもらいます。



新宿の一角に信楽を持っていく。

それぞれ、ありのままの仕事でTEIBAN展に挑みました。

大物ろくろあり、陶芸体験あり、型押しあり、などなどちょっとおもしろい展示会です。

東京のど真ん中で、信楽の仕事風景を見れることは、そうそうないので、お客さまは信楽人の行動に釘づけです。



かえる屋さんの仕事風景です。

こうやって、型に土をおしあてて、それぞれのパーツを合わせて大きなカエルが出来上がります。

私たちの日常の光景は実はとっても特殊だったんですね


お客さまと話していたら、改めて感じる自分の環境に感謝です



私は、いろいろ悩んで、salon du グータン から生まれたうつわたちを持って行きました。





このうつわで、今回のためにグータンみんなで話し合った、朝宮茶ティラミスを食べていただいています。

せっかくの写真は、お客様との会話に夢中で撮るの忘れてました

自分が作ったうつわで、自分が作ったティラミスを食べていただく。

びっくりするくらい緊張します

けど、お客さまの反応が、どなたもすごくいいんです

笑顔を見れた瞬間、私は本当に幸せになります。

この笑顔は、最高です。

グータンもうつわ作りも、やってて良かった。作り手にしか味わえない幸せだと思います。

そんな作り手と使い手の気持ちと気持ちがぶつかる展示会。

明日も、しっかり頑張ります


今日は朝宮茶ほうじ茶味でした。明日は紅茶味を出そうと思っています。


あと3日、たくさんの笑顔に出会えますように





本日のくらしのうつわ・・・の代わりに、本日の信楽ラバーズ





新年

2012年01月10日 19時00分26秒 | 炎の味がま
遅ればせながら、2012年最初のブログです

年末から、大掃除を兼ねて事務所の大改装中で

現在まだ進行形なのですが、オフィススペースとショールームスペースを区切って、小さなショールームが完成する予定です

ディスプレイやレイアウトによって、うつわ達がまたよみがえります。

見せることの出来なかったうつわが魅せるうつわになってもらいたい。

炎の味がまのみんなも、今年は年頭から気持ちが新たになっています。


私も本当に気分転換

年末にはパソコンを新たに購入して、2012年気持ちよくスタートしています

事務所の完成がまだなので、バタバタしていますが、きっといい一年になるはずです。

今年は、去年の勢いで始めたことが、だんだん形になってますます自分と向き合わなければいけません。

試練の年だと思います。

去年身につけたこと、もの、磨き上げていきたいと思っています。

曇っていた気持ち、見えない未来、不安なこともたくさんありますが、とりあえずやってみるしかないのです。

たくさん失敗して、たくさん泣いて、落ち込むこともたくさんあるけど、頑張ります


仕事もグータンもTEIBAN展もJCも、自分についてまわる責任をしっかり背負って、楽しんでいきたいです。



たちまち、事務所のショールームスペースを完成させることが、楽しみです。


完成したら、ブログでもご紹介します。


どんな風に仕上げようかな・・・



本日のくらしのうつわ

鯛そぼろ(海のさちさん)by 夜グータン





第2回TEIBAN展始動

2011年12月03日 20時52分39秒 | 炎の味がま
今年の9月に東京新宿OZONEで開催された「TEIBAN Japan Clasico 信楽展」の第2回開催が決まりそうです。

開催が終わってからも、ミーティングを重ねてきました。

ブラッシュアップも忘れずに


第1回の時、実は自分の不出来を実感して、東京で悔しくて泣いていました。

あれから、3カ月。

何が自分に足りないのか。何を伝えたいのか。何を表現できるのか。

・・・・・・頭で考えても、答えは出てきません。

本当に自分は何がしたいのか。

答えが見つかるまで、やっぱりやるしかないのです。



今から、TEIBAN展まで、あまり時間もありません。

やっぱり、自分に「今」出来ることしか、出来ないけれど、挑戦することを忘れずにやりたいです。


第2回TEIBAN展の開催が正式に決まりましたら、またお知らせします





本日のくらしのうつわ

小松菜と油揚げ








第16回信楽セラミック・アート・マーケット

2011年10月01日 14時47分49秒 | 炎の味がま
9月もあっという間に過ぎ去り

季節はすっかり秋の10月ですね


10月は、信楽陶器祭りが開催されます。

陶器祭りにあわせて、10月8、9、10日に「第16回信楽セラミック・アート・マーケット」が開催されます。

「炎の味がま」も毎年出店しています

今年は少し趣向を変えていこうかと、家族会議のもと、思案中です


秋の信楽は風も心地良く、太陽がぽかぽかと、芝生の上でのんびりするには、最高の季節になります

大自然の中で陶器にふれあいに来てくださいね。


個性豊かな窯元や、作家さんたちが陶芸の森の太陽の丘広場に、大集結します


ぜひ、信楽に来てくださいね~


信楽セラミック・アート・マーケット




本日のくらしのうつわ

鯛のポアレ(海のさち)by Salon du グータン