くらしのうつわ

信楽焼の窯元に生まれた娘の日記

有田の陶器まつり

2013年05月21日 01時03分50秒 | 日記
先月のことですが、九州は佐賀県、有田の陶器まつりに行ってきました。

全国一の規模を誇る有田陶器まつり。

有田駅から上有田駅まで約4キロ、商店街などを利用して歩行者天国の道のりです。



人、人、人。

この調子で4キロの道が人でいっぱいでした。

どのお店も見応えあって、楽しい街並みになっていました。

さて、人ごみを抜けて高台の神社を見つけて一休み。



新芽の緑とつつじのピンクがとっても綺麗でした。

階段をさらに登ると鳥居が。



なんと有田焼の鳥居です。

境内のあちこちにいろんな物が有田焼で施されていました。





地域地が誇る有田焼。どこの地域へ行っても想いは同じです。

伝統あるものを受け継いで、残していく。

改めて感じました。

たまに他の産地へ行って違う角度から「やきもの」を見ると、また大切なものを感じることが出来ます。

最後に有田焼発祥である陶石が発掘された場所へ行って、地球が残してくれた産物を見ました。



自然がくれた物を大切に、またうつわづくりに励みます


本日のくらしのうつわはお休みです。

作家市2013

2013年05月06日 23時41分57秒 | うつわ
久しぶりの投稿です

みなさまご無沙汰しています。季節はいつの間にか春になって、GWも心地良く過ごせましたでしょうか?

私は毎年恒例の信楽の陶芸の森で行われる「作家市」に出店しておりました。



初日は季節はずれの寒さで、だいぶ寒い思いをしましたが、だんだん暖かくなってきて、最終日の5日には快晴で暑いくらいでした。



期間中、甥っ子の子守りをしながら、のどかで自然いっぱいの信楽の空気を満喫していました。・・・って言ってもいつも信楽ですけど

けど、バタバタと工場仕事している風景ではなく、やっぱり芝生の上では解放感があって、楽しくうつわと向き合えます。こんな時間はとっても大切なんです。
お客様の気持ちや要望を確認しながら、自分の作った物に責任を持って売ることが出来ます。

期間中、たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

お買い上げいただいたうつわは、きっとそれぞれの「くらしのうつわ」になっていきます。

「去年買ったけど、毎日使っています。」

その一言が、一番の褒め言葉なんです。

使えば使うほど、「くらしのうつわ」となっていきます。

また、明日からそんなみなさまの「くらしのうつわ」を作っていきます



本日のくらしのうつわ

サツキマスのマリネ(by海のさち)写真拝借しました