goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

姫路城の桜は五分咲き?

2025-04-04 17:40:29 | お出かけ

昨日まで、仕事の無い日は朝から、午前中仕事の日は終わってから学童に迎えに行って

チビ太と過ごすことが多かった私。

昨日でようやくお役御免になったので、今日は姫路城にお花見に出かけました。

 

事前調べでは五分咲きとのことでしたが、入口の桜は三分咲き位?

でもこの日は朝からお天気もよく、観光客で一杯でした。

 

場所によっては満開に近い桜もあってとっても綺麗!

 

 

 

 

 

お堀を優雅に進む高瀬舟。

実際に姫路藩で利用されていた船を、絵図などを手掛かりに復元したものだそうです。

 

小さい頃から見慣れた姫路城ですが

桜の時期に訪れたのは久しぶりで、インバウンドの方も多く

いつもとは違う姫路城を、旅行気分で楽しみました。

満開は日曜日頃でしょうか。

日曜日は雨のち晴れの予報で、日中は良いお天気になりそうですから

きっともっともっと沢山の方が桜を楽しまれることでしょうね。

 

桜の木の下でお花見しながらお弁当を・・といきたいところですが

花粉症の私達は外での食事は厳しいので、西二階町に戻って「とんかつ井上」さんへ。

実はこのお店、先日「東来春」に行った時に見つけていたのです。

オープン前に行ったにもかかわらず、お店の前のボードには

すでに4組のお名前がありました。

入店前に注文を取って下さるので、お料理が出て来るのが早いです。

 

私はヒレカツとエビフライを注文しました。

ヒレカツは柔らかくエビはプリップリで、めっちゃ美味しかったです!!

そしてダンナさんのロースかつも分厚くてすごく美味しそう!

運ばれてきたらすぐに食べ始めるので(待ってはくれない)

ドレッシングをかけているうちにサッと1枚だけ写真を撮りました。(^^;)

16席だけのこじんまりしたお店ですが、人気店のようで

私達がお店を出る時にはかなりの方が外で待っておられました。

その中には外国人の方もいらっしゃったので、インスタなどで人気なのかもしれないですね。

私達の次に書かれていたお名前は、JOYさんでしたし。(*^_^*)

 

 

ようやくやってきた桜の季節。

私の住んでいる所はまだ三分咲き位なので、見頃は来週半ば頃かな。

タイミングが合えば近くの桜の名所を巡ってみたいです。

 

絵手紙は3月31日~4月4日

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶさんへ (なお)
2025-04-12 05:35:26
姫路城は何もなくても雄大で美しいお城ですが
桜の季節は最高ですね。
近くてもなかなかこの時期に来ることはなかったので
久しぶりでした。
土日は物凄い人だったみたいですよ。

エビフライ、私も大好きです。
でもこのトンカツは本当に美味しそうだったので
次回はロースカツだなと思ってます。(*^_^*)
返信する
Unknown (かぶ)
2025-04-11 07:52:26
こんにちは
やっぱり姫路城と桜のコラボ素敵ですね
昨年冬に行った時に 紅葉も良かったけど桜も絶対素晴らしいと思っていたので
こうしてなおさんのブログで桜の姫路城見せて頂いたので嬉しいです
またいつか行きたいです
ランチも美味しそう
エビフライ大好きなので食べたくなりました
返信する
虹さんへ (なお)
2025-04-08 11:39:36
本当は3月の末にguuchanさんと行く予定だったのですが
お互いに都合が悪くなり
仕方なくダンナと行きました。(笑
写真は老眼でほとんど見えてない状態で撮っているので
褒めて頂くと恥ずかしいです。(^^;)
今日は近くの桜を見て来ました。
明日からは仕事やら教室やらで、お天気も下り坂だし
今日が最後の桜かなあ。
週末まで残っていてくれたらいいですけどね。
返信する
Unknown ()
2025-04-08 09:13:31
綺麗ですねえ~。お天気も良くてよかったですね。
どの写真も素敵です。アングルも素晴らしいし…
ほんとお上手ですね。
此方は まだまだなので 一足先にお花見させてもらって嬉しいです。
お食事 とっても美味しそうですね。食べたくなりました^^;
また 桜のアップ楽しみにしていますね。
返信する
太郎さんへ (なお)
2025-04-06 17:40:37
本当にいつまでも寒かったですね。
ようやく暖かくなりました。
そちらは梅なのですね。
私の所は姫路より少し遅く、今日で五分咲き位です。
すぐに夏にならないで、ゆっくり春を楽しめるといいですね。
コメント、ありがとうございました。
返信する
こちらはやっと (太郎)
2025-04-05 23:44:37
なおさん、いつもありがとうございます。
こちらはやっとやっと梅が咲き始めました。
寒かった~この冬。
姫路城、良いな~行ってみたいです。
美味しいものもたくさんですね、羨ましい。
返信する
ayuayuさんへ (なお)
2025-04-05 17:48:21
同じ日に行ってたんですね。
大手前公園は行きに通ったので
何も買わずでした。
沢山お店が出てましたね。
井上さんも行ったことあるんやね。
西二階町って長い間行ったことがなかったけれど
昨日は井上さんが開くまで時間があったので
端から端まで歩いてみたら
ここで結納買ったとか、結婚する時布団買ったとか
色々思い出しました。(笑
返信する
やちさんへ (なお)
2025-04-05 17:44:19
満開まではいきませんでしたが
でも十分綺麗でした。

ハイ!チビ太は元気です。
男の子って全然一緒に遊んでくれなくて
タブレットばっかりしています。(^^;)

いつも絵手紙ほめて頂いてありがとうございます!
返信する
まゆみさんへ (なお)
2025-04-05 17:42:17
こちらは例年より少し遅いようです。
甥っ子さん、入試❓入学式❓
お花見出来ると良いですねえ。

私が頼んだのも美味しかったですが
ダンナさんのトンカツがもっと美味しそうだったので
次回はそっちを食べたいです。(*^_^*)

ありがとうございます。
春はお花が沢山で嬉しいです。
可愛い絵手紙届いています。
ありがとうございました。\(^_^)/
返信する
Unknown (ayuayu)
2025-04-05 13:21:28
なおさん昨日行かれた?
私も行ったんですよ!
大手前公園で「播磨のうまいもんぐるめらんど」やってました。桜満開とまではいかないですけどきれいでしたね~ほんとに贅沢な景色を毎日なにげにバスのなかからみていたんですね。
私もとんかつ井上さんネットでみて1年前に家族で行ったんです!
やっぱりお互い姫路なんですね🌸🌸
返信する
Unknown (やち)
2025-04-05 09:29:21
姫路城に行かれたのですね
桜のお花がとってもきれいですね~
優雅に進む高瀬舟、いい感じですね
チビ太君はお元気ですか?
ヒレカツとエビフライ、とってもおいしそうですね~
絵手紙もとっても素敵です
返信する
Unknown (まゆみ)
2025-04-05 08:01:23
姫路城と桜、とっても綺麗ですね!
船も風情があって素敵です。
こちらも日曜日は雨予報なので、
今日が1番お花見日和かも?
今日は姪っ子ちゃんの大学の入学試験なので
今年はお花見行けないかなぁ…?
去年はいこちゃんもカートに乗せて一緒にできてとっても楽しかったです。
今年もできれば…と思っていましたが…。
エビフライもカツもとっても美味しそうですね。
美味しそうな写真を見ると、お腹が空きます(笑)
絵手紙もどれも春らしくて素敵です。
返信する
まんじゅう顔さんへ (なお)
2025-04-05 07:19:30
昔は特に感動もなく当たり前の景色として見ていた姫路城ですが
今は贅沢だったなあって思います。

とんかつ井上さん、西二階町の通りに入ってすぐの所にあります。
今まで食べた中でもかなり美味しいと思いました。
是非!

ありがとうございます。
田舎に住んでいるとこの時期は外に出たら
絵手紙のモチーフが一杯で嬉しい季節です。(*^_^*)
返信する
なおともさんへ (なお)
2025-04-05 07:14:36
まだ少し早かったですが、お城と桜を楽しめて良かったです。
トンカツも海老フライも本当に美味しくて
また必ず行くと思います。

春になって色々なお花が咲き始め
絵手紙もお花が続きます。(*^_^*)
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2025-04-04 21:54:59
姫路城の桜、懐かしいです。
お天気も良く、お城と桜のコラボ、素敵ですね〜。
「とんかつ井上」、東来春の近くにあるんですね?
美味しそうです。次に行った時に、入ってみようかな〜。
桜や菜の花って絵手紙では描くの難しいのに、さすがうまく描いておられます。素晴らしい〜。
返信する
Unknown (なおとも)
2025-04-04 19:16:58
こんばんは!

綺麗な桜を楽しめて良かったですね。高瀬船も情緒満点ですね。お天気も良くて何よりです。トンカツ美味しそうー!海老フライも立派ですね。お写真しっかり撮れて良かったです。絵手紙もとても春らしくて、素敵です。なおとも
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。