goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

諸事情により復活。
❁︎2025年8月22日更新(例の事は話し合う提案などもありません。2025年8月30日) 

2024/09/10

2024-09-10 01:58:00 | 体調の事
こんばんは。
8月末頃からの体調の悪さ(食欲不振など)がまだあるので
病院で検査してもらいました





今回はいつもより詳しい血液検査になりましたが
全部載せるのも何だかなと思い
いつもの項目以外は隠してありますが
(いつもの項目も隠れちゃってるのがあるけど)

やはり、いつもの元気な時より
肝臓の数値が少し高いかな。

特にアミラーゼ値が低かったのですが
それは食欲不振と関係がありそう。

尿量の減少もお伝えしたけれど検査はなく
大丈夫かな?とは思いますが
心電図と胸のレントゲンは異常なしでした
現状把握と何かあればと検査しましたが
様子見のようです。

近々、皮膚科の診察もあるので
先生にも聞いてみようと思います。

早く、いつもみたいに楽しくお料理して
美味しくごはんを食べたいです

皆さんも、お体に気をつけて
お過ごしくださいね

+ + + + +

ブログやSNSなどの言葉や写真などに
別の意味はありません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/20

2024-06-20 01:19:00 | 体調の事

少しご無沙汰です。


左足の蜂窩織炎は、血液検査の結果も症状も

だいぶよくなってきました






炎症を起こしていた皮膚は皮が剥けます。

軽かった箇所は日焼けの後に皮が剥ける感じで

酷かった箇所は厚めに何度も剥けます。







ちなみに

踵の角質をピーリングで取る◯◯◯フットはだいぶ前に使った事がありますが

これで炎症が起きた事はないですし

足の色が気になるからといって

足首から上にピーリング剤を塗った事はありません。


まだまだ浮腫があるので

無理せず治療していきます


+ + + +


一連のことに関しては

経緯説明がありませんので

解決や納得する事もありません。


+ + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/10

2024-06-10 02:07:00 | 体調の事
足の炎症は、少しずつ治っていますが
まだまだ痛みと熱感があり
なんと言っても浮腫が酷くて
横になって足を挙げるのが一番の治療というのが出来てない事が、よく解ります





+ + + + +

昔使っていたPCのHDDを
また見返しています。







以前に載せて、重複している写真もあるかもしれないけど。

+ + + + +

これまで書いてきた事は
解決や納得のいく事(経緯説明など)は何もなく
時間ばかり過ぎていきます。

誰に何をされていたのか
何をされているのか
解らない(判らない )という事は
とんでもなく不安なのですよね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の事など

2024-05-29 02:21:00 | 体調の事

先週末から蜂窩織炎が再発。









月曜日の診察で

入院してもおかしくない数値

との事だったけど

抗生剤2種類と空いている時間は足を挙げたり冷やしたり安静にする事で

通院での治療になりました。


また数日後に検査をして薬の効き具合などで

治療方針が決まっていくとは思いますが

抗生剤を飲み始めて高熱が出なくなっただけでも

だいぶ眠れるようになりました


10年前、入院した時は

シーズーのサラちゃんが看取り期だったのに

一緒にいられなくて。

ノエル(全然元気だけど)に同じ思いをさせないように

安静を頑張ります。


お仕事は、通院や体調によってお休みさせていただく時も増えるかもしれないけど

ほぼ座って作業しているので


夕方、足を挙げながら寝てたら

夜に眠れなくなってしまいました


+ + + + +


前回更新の追記となりますが

以前に書いた後も、あちら側や周りの人達へ手紙やDM(コメント・メッセージ類含め)は、送っていません。


ブログやSNSを新しいアカウントで始めてもいないし

裏アカや鍵アカも作っていません。


iPhoneSafari)のプライベートモードは何年前に使ったかも覚えてないぐらい使用していません。


アイデアなど使いたいとのご相談も無いし

過去のものを誰かに託した事もありません。


+ + + + +


大雨が降っている地方の皆様

お怪我などされませんよう

お気をつけくださいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/01/04

2024-01-04 01:01:00 | 体調の事

新年、地震や事故による被害に遭われた皆様

心よりお見舞い申し上げます。

 

微力ではありますが寄付をさせていただきました。

 

 


まだ救助を待っている方達が一刻も早く助けられ

救援物資が必要な皆様の元に行き渡りますように。

 

+ + + + + + +

 

私事では、一連の事は相変わらず解決や納得できる事は何もなく。

 

この数年、毎年

『また解決しない一年だったなぁ‥』と思いながらの年越しですが

 

昨年は、その人周りのファンの方達には有名なネットストーカー的な人かもしれない

という濡れ衣を着せられそうになっていた?事に気付いて、ここに書いた事が

勇気を出して良かったと思いました。

 

ツイートをあちら側が重ねてきていたのもメモは残してありますので、どなたか第三者の方に見ていただいて、これは私が特別だと感じても仕方なかったか、まるっきりこじつけの妄想か‥伺ってみたいです。

 

あと、その人周りでTwitterにいた女性達とは

当時もその後も、知り合いや友達になった方はいません。

 

また、SNSのフォロワーさんの中に

自分でアカウントを作って、お話ししてる風な自作自演をした事もありません。

 

現在のブログやSNSも引き続き新しく開設したり裏アカは作っていません。

 

+ + + + +

 

あと、数年前の散歩の帰り

下校中の小学生に、何の脈略もなく

「精神病院に行けば!」と面と向かって突然言われた事があるのですが

メンタルの不調で診察やカウンセリングを受けた事は一度もありません。

必要に応じての受診は必要だとは思います。

 

これまでに入院したのは

・急性肝炎A型(高校生の頃)

・右足腓骨骨折手術(20歳頃)

・左足蜂窩織炎(2014年)

だけです。

何か嘘を言われていたら教えてください。

 

+ + + + +

 

大変な状況の方が沢山いらっしゃるのに

自分の不安な事が心を占めていて

快い事が書けず申し訳ないです

 

自分の機嫌は自分でとれているつもりですが

自分だけでは解決できず

どうにもならない事もありますので

例の事に関しては、あちら側も

一般人の気持ちをバカにして、何の責任もとってない事を公表してほしいです。

 

+ + + + + +

 

過去の写真の中で

皮のブレスレットとビーズのブレスレットの写真を載せていますが

過去にブログ記事に書いていた時は

皮のブレスレットは

アーティストさんや、ブランドのチャリティーグッズと、ちゃんと明記して書いていました。ビーズのブレスレットは、それ以前に私が作って載せていた物です。

改めて書いておきます。

 

 





 

+ + + + +

 

いろいろありますが

2024年、皆様にとってよい一年となりますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです❁︎

2021-11-03 12:08:05 | 体調の事

ご無沙汰しています。

札幌は秋も終わりに近づき
肌寒い毎日です。


この度、2014年に足の炎症で入院していた時の
病室などの様子がわかる記事を下書きに移しました。
ですが、同じ症状で検索される方の参考になればと思い
病室の様子が分からないような皮膚写真の記事や
血液検査の結果などは、そのままにしてあります。


また
ブログも長い期間書いていましたので
何かの応募概容や、お店の情報など
いろいろ変更されている事もありますので
必要な時には
改めて各サイトなどにてご確認ください


これから寒い季節になりますが
皆さん、お身体に気をつけて
お過ごしくださいね


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜
以下に変更はありません。

Instagram ❁︎ pirka_ayumi
miil ❁︎ pirka_noel
Twitter(仕事用)❁︎ ayumi_trimmer

Facebookはやっていません( ᵕᴗᵕ )
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気をつけて。

2020-08-16 08:44:00 | 体調の事

お久しぶりです。

皆様いかがお過ごしでしょうか?



全国各地、暑い日が続いていますが

マスクを着ける機会が多い中

熱中症には、くれぐれもお気をつけくださいね


この数ヶ月

様々な気配りや工夫を凝らし

多くの人達の日常を支えてくださっている皆様


毎日お疲れ様です。

いつも、ありがとうございます



* * * * * * * * * * * *



さて。



今回は、なぜ出てきたかというと


数年ぶりに(前回は201410

足の炎症が起きました。

※うつる病気ではありません。



先月22日の夜から

足の傷周りが熱く痛くなって発熱

24日には体温が39.6度になりました。


発熱の原因は足の炎症だろうなとは思いましたが

この状況ですので

念のため然るべき機関へ電話して

一般病院へ行っても大丈夫と確認をしてから

連休中でしたので救急当番病院へ。


血液検査と抗生剤の点滴

飲み薬をいただいて帰宅。


解熱剤で熱は下がるものの

足の痛みや熱感は26日になっても治らず






真っ赤っか


27日の連休明け

以前、足の炎症で入院した病院で診察していただき

31日まで母に協力してもらい毎日点滴に通いました。


今は…




浮腫と炎症後の皮剥けがありますが

だいぶ歩きやすくなりました



こんな足を載せるのは

恥ずかしいですし、どうかなぁと思うのですが



外で遊ぶ機会も多い季節

傷や虫刺されなどあって、そこから細菌が入ると

同じようになる場合もあるので

気をつけていただけたらなぁと思って書いています。


全身どこでも起こる可能性はあるかと思います。

異常がある場合には

早急に然るべきところへ相談のうえ診察を受けてくださいね。


今回の治療でお世話になった医療機関の皆様

本当に、ありがとうございました


治るまでもう少し頑張ります




遅くなりましたが

豪雨の被害に遭われた皆様

心よりお見舞い申し上げます。


未だに後片付けなど大変な日々かと思いますが

怪我などに十分お気をつけください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい~つづき~

2014-11-14 23:01:52 | 体調の事

今日は久しぶりの診察日でした。

足はだいぶよくなってきたものの
部分的な痛みがあるのと
浮腫があるのと。

新しい傷防止と
浮腫がひどくならないように
硬めの包帯で巻いておくのと
CRP値がまだ少し高いので
(左が炎症初診日・右が今日)
お薬も もうしばらく飲むことになりました。


とは言っても
もう普段の生活で
傷をつくらないようにしたり
浮腫がひどくならないよう気を付けたりするしかないので
次の診察は
先生が私の不安を察して入れてくれたのかもしれないです(苦笑)

その頃には
浮腫と痛みが治ってると良いな。

頑張ろう。

+ + + + + +



ではでは
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい~つづき~

2014-11-10 22:57:22 | 体調の事
私の入院中に子宮蓄膿症になって手術したノエル。

術後もその影響で通院していたけれど
今日の血液検査の結果は正常。
私より先に完治となりました(苦笑)


+ + + + + +


一方 私の足は
脱皮は落ち着いてきたものの
むくみが取れず
包帯を外したあとも残るほど。


なので靴も入らず。

無理に履けば内踝の痛いポイントにあたるので
この寒い中
未だにサンダルを履くか
お行儀が悪いけれど
左だけ靴の踵部分を踏んで履くか。

雪が積もる前に
靴問題を解決しなければなりません。


痛みは内踝や
アキレス腱とふくらはぎの間辺り(写真)にありますが
入院する程の炎症を起こしていた訳ですから
しばらく残るよなぁ
と思いながら
新たな傷を作らないように過ごしています。

今のところ
こんな感じです。


ではでは
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2014-11-01 15:56:25 | 体調の事
血を抜いてもらったところが
またプクっと腫れてきました(汗)


そして
まだまだ脱皮中。

今はこんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2014-10-31 15:59:49 | 体調の事
退院して以来の診察日。

血液検査の結果
CRPの値が少し上がってたけど
内踝に血(?)がたまってたのを抜いてもらって
楽になりました。

次の診察まで
また腫れないと良いけれど。


ではでは
皆さん、この後も良い夜を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきます。

2014-10-27 21:10:19 | 体調の事
今日の晩ご飯。

サラダ 36kcal
ドレッシング 105kcal
おにぎり 200kcal



温かいものが食べたくて
家に残ってた野菜でスープを。

ただ野菜を切って
少し炒めて。

煮る前の作業で
足は痛くなる。

しょんぼりな退院初日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ろう。

2014-10-27 12:10:46 | 体調の事
入院した時に着けた
ネーム入りブレスレットも外され(笑)
次からは外来患者です。


さて帰ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査。

2014-10-25 15:29:37 | 体調の事
先日(23日)の血液検査の結果。
今回はプリントしてくれました。
先生ありがとう♪


CRPはまだ基準値より高いけど
だいぶ良くなりました。

足も、ちゃんと治そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足。

2014-10-21 15:09:28 | 体調の事
チラッと。


脱皮してたり
膿が出てたり。


今日は夕方から外来での処置。
なので少し早めの更新でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする