今日は・・微妙なお天気。
雨降らないといいけど、どうかな~?
ここ数日、約5kmの森コースに行けてないので・・
雨が大丈夫そうなら、夕方行きたいんだけど
ではでは、今日も1日頑張りましょうね~
2010-06-21 09:24:37
+ + + + + + + + + + + +
お昼、追記
外は、もわ~っとした空気で
今にも雨が降り出しそうです。
そんな今日は『夏至』ですね
そう・・・・
今夜は『キャンドルナイト』ですよ~
キャンドルナイトについて
~100万人のキャンドルナイト~より

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夏至・冬至、夜8時から10時の2時間
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを
ある人は平和を
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に
ただ2時間、でんきを消すことで
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。

一応、時間は決まってるけど
あまり、かたく考えずに・・
普段からキャンドルを楽しんでいる人は、いつも通りに。
キャンドルなんて使わないな~っていう人は
この機会に、1つ点けてみる。
キャンドルと小物・お花など・・飾りつけても楽しいですよ
今夜・・
お時間があれば、ぜひ
2010-06-21 13:38:35
+ + + + + + + + + + + +
夜、追記
夕方から、ドシャ降りでした
そんな中、庭で咲いてる花を摘んで
キャンドルナイトの準備を
今年は・・

こんな感じに。
花は『バイカウツギ』をベースに
昨日から咲き始めた、バラの『アンジェラ』と・・
ビオラとイソトマを少しずつ。

父の晩ご飯などあって
夜8時から・・とは、いきませんでしたが
いよいよ点灯
~温かな感じ~

~クールな感じ~

ん~・・・・
クールな感じの方が好きだなぁ
それにしても・・
キャンドルの『ゆらゆら』は、癒されますね
+ + + + + + + + + + + +
では、今晩の父ご飯。
『父の日フェスティバル(振り替え日)』ですので
父の大好物、餃子&ビールでございま~す

+ + + + + + + + +
ホントなら、一緒に食べれたらいいんだけどね。
この間、カニ祭りだったし(苦笑)
基本的に、夜は置き換え食品な日々なので。。。
※何となく、お腹も慣れてきたし(笑)
追加で注文しようかと思います。
1つ悟ったのは・・・
こういうモノに『美味しさ』を求めてはいけない!
という事(苦笑)
お昼は、好きなものを『ほどほど』に。
なので、イライラしたり・・してないです
今は、これと歩く事で精一杯だけど
筋肉を鍛えたら、基礎代謝が上がるんですよね~?
・・・・・憧れる~(笑)
筋肉を育てるには、たんぱく質を多めに!
って、よく聞きますけど・・
炭水化物が足りなくても
それはそれでダメらしいんですよね。
せっかく運動しても、即エネルギー源になるものが足りないから
筋肉中のたんぱく質が使われてしまって
筋肉が育たないんですって~。
(それを補う分、たんぱく質を摂ったら良いのかも?)
何だか難しいけど、結局は
目的に合った食事と運動をしろ!
・・って事なんだろか~?(苦笑)
まぁ、心身共に
そんなハイレベルなトコまで考える余裕のない私は
歩く&置き換えで、地味~に頑張る(笑)
明日のお天気は・・どうかな?
雨降らないといいけど、どうかな~?
ここ数日、約5kmの森コースに行けてないので・・
雨が大丈夫そうなら、夕方行きたいんだけど

ではでは、今日も1日頑張りましょうね~

2010-06-21 09:24:37
+ + + + + + + + + + + +


外は、もわ~っとした空気で
今にも雨が降り出しそうです。
そんな今日は『夏至』ですね

そう・・・・
今夜は『キャンドルナイト』ですよ~

キャンドルナイトについて
~100万人のキャンドルナイト~より









私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
夏至・冬至、夜8時から10時の2時間
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを
ある人は平和を
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に
ただ2時間、でんきを消すことで
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。









一応、時間は決まってるけど
あまり、かたく考えずに・・
普段からキャンドルを楽しんでいる人は、いつも通りに。
キャンドルなんて使わないな~っていう人は
この機会に、1つ点けてみる。
キャンドルと小物・お花など・・飾りつけても楽しいですよ

今夜・・
お時間があれば、ぜひ

2010-06-21 13:38:35
+ + + + + + + + + + + +


夕方から、ドシャ降りでした

そんな中、庭で咲いてる花を摘んで
キャンドルナイトの準備を

今年は・・

こんな感じに。
花は『バイカウツギ』をベースに
昨日から咲き始めた、バラの『アンジェラ』と・・
ビオラとイソトマを少しずつ。

父の晩ご飯などあって
夜8時から・・とは、いきませんでしたが
いよいよ点灯

~温かな感じ~

~クールな感じ~

ん~・・・・
クールな感じの方が好きだなぁ

それにしても・・
キャンドルの『ゆらゆら』は、癒されますね

+ + + + + + + + + + + +
では、今晩の父ご飯。
『父の日フェスティバル(振り替え日)』ですので
父の大好物、餃子&ビールでございま~す


+ + + + + + + + +
ホントなら、一緒に食べれたらいいんだけどね。
この間、カニ祭りだったし(苦笑)
基本的に、夜は置き換え食品な日々なので。。。
※何となく、お腹も慣れてきたし(笑)
追加で注文しようかと思います。
1つ悟ったのは・・・
こういうモノに『美味しさ』を求めてはいけない!
という事(苦笑)
お昼は、好きなものを『ほどほど』に。
なので、イライラしたり・・してないです

今は、これと歩く事で精一杯だけど
筋肉を鍛えたら、基礎代謝が上がるんですよね~?
・・・・・憧れる~(笑)
筋肉を育てるには、たんぱく質を多めに!
って、よく聞きますけど・・
炭水化物が足りなくても
それはそれでダメらしいんですよね。
せっかく運動しても、即エネルギー源になるものが足りないから
筋肉中のたんぱく質が使われてしまって
筋肉が育たないんですって~。
(それを補う分、たんぱく質を摂ったら良いのかも?)
何だか難しいけど、結局は
目的に合った食事と運動をしろ!
・・って事なんだろか~?(苦笑)
まぁ、心身共に
そんなハイレベルなトコまで考える余裕のない私は
歩く&置き換えで、地味~に頑張る(笑)
明日のお天気は・・どうかな?