goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

諸事情により復活。
❁︎2025年9月7日更新(例の事は話し合う提案などもありません。2025年9月6日) 

お久しぶりです。

2014-10-09 21:39:52 | 体調の事
こんばんは。

久しぶりに出てきましたが
何故かというと



明日から入院することになりました。


本日病院へ行き
診察・検査したところ
足の状態も悪かったけれど
何より血液検査の結果で
CRPと白血球数が高過ぎで
「通院じゃ責任持てない」
と、先生に言われました。


老犬さんのこと
トリミングのこと
気になることが沢山あって
どうしたら良いのか悩みましたが
犬達のお世話は母が協力してくれると言ってくれたので
ちゃんと入院して
しっかり治すことに決めました。


入院の期間は分かりませんが
その間、お散歩に行けないピリカがかわいそうで申し訳なくて。

一日も早く元気になって
帰って来られるように
頑張ってきます。


皆さんは、健やかで
楽しい毎日を過ごせますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます&お知らせ。

2014-10-06 09:00:02 | 体調の事
今朝は室内より。


体調不良は相変わらず。
高熱も解熱剤を飲めば一時的に下がるものの
‘また熱が出ますよ~’的な寒気に
歯がカスタネットのようにガチガチ鳴ります。

そして左足が真っ赤になって腫れ
朝見たら水ぶくれができていました。


よくわからない状態が続くのも不安なので
近々病院へいく予定です。


またそれに伴い
ちゃんと回復するまで
ブログもお休みします。


また森散歩の様子や
お弁当作りなど
楽しく元気に書ける日が来ますように。



季節の変わり目
皆さんは、体調などくずされませんよう
暖かくして美味しいもので
しっかり栄養補給してくださいね。


ではでは
良い一日を♪


そして
素敵な秋を♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい。

2014-10-05 23:59:59 | 体調の事
ピリカを巻き巻きする元気もありません。


おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2014-10-05 09:18:15 | 体調の事
今日もふらふら。


体調がよくなるまで
森散歩お休みします。


ではでは
皆さん、良い一日を♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉などなど

2009-10-21 22:12:58 | 体調の事
先日、千歳まで用事があったので
そのついでに、苫小牧~支笏湖に行ってきました~

今年の紅葉は、オレンジ色がキレイな感じですよね♪

まずは、千歳の農園で『ある物』を購入
毎年恒例のアレですよ(笑)

そして、その後
苫小牧方面へ向かい、ウトナイ湖へ。

しばらく行かなかった間に、道の駅が出来てて
すっごい混雑していました~

湖には白鳥も沢山来ていて
いつもの『コハクチョウ?』


に加えて

『コブハクチョウ?』も


見ることが出来ました~

で、気になったのが
『エサ売り』なんですよねぇ。

ものすごい数の人達が、ものすごくエサを撒く事になって
エサに不自由はしなくなるかもしれないけど
それで良いのかな~?と思うし
食べ残したエサも不衛生だと思うし。。。

おまけに、そのエサ売り場の所に
鳥の雛が、プラスチックの水槽(?)に入れられて
観光客に触られまくり状態になっていまして・・

せっかく、サンクチュアリがあって
野鳥の事を観察&勉強出来る環境なのに
なんだか台無しっぽいんですよねぇ

そんなこんなで、いろいろ考えながらも
道の駅の焼きたてパンは美味しかったです。

+ + + + + + + + + + + + 

帰り道は、支笏湖を見ながら。

途中、休暇村の周りの林で紅葉を楽しんで来ました~。





・・休暇村に棲んでいる動物さんにも会えました~






あれ?
違うかっ!




お天気がイマイチな日でしたが
そんな日だからこそ見られる景色も素敵でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の体調は・・〜2024年9月15日編集〜

2009-10-19 14:28:57 | 体調の事
ほぼ復活。

・・とは言え、まだお腹の張り感があるから
油っこいものは我慢してるし
スナック菓子類も、体調が悪くなってから口にしていません(涙)

そして
総合病院の耳鼻咽喉科で
『蓄膿じゃないから、気のせい』と言われた鼻詰まり感&鼻水が喉に流れる事や
『季節的なもの』と言われた、喉の乾燥感&痛み・・

どうしても納得&我慢が出来なくて
他の病院へ行ったところ
鼻と喉の間で炎症が起きていて、粘膜が腫れているため
それが原因で、鼻水(粘液?)が喉に流れていました。
鼻からのカメラで、自分でも確認しましたよ~。
(耳鼻科のカメラは、超ラクチンですよ♪)

で、その喉に流れた鼻水で
喉も炎症を起こしている・・との事でした。

病名も『上咽頭炎』と診断してもらい
咳や痰の症状もあるため
本来なら4種類ぐらい飲み薬が出るらしいのですが
薬の影響もあったので・・
薬は飲まない方向で塗り薬を様子をみています。

口をあけて、喉から鼻の奥に薬を塗るのですが
これが痛いのなんのって

でも、これを塗った後は
鼻水が鼻から出るようになってきたので(苦笑)
ちゃんと治るまで、通うつもりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ

2009-09-18 21:43:24 | 体調の事
私の体調不良。

血液検査の肝臓の数値が下がってきたら

調子も上向き


ウィルス肝炎の可能性は検査で出なかったんだけど・・

何らかの炎症があって、数値があがってたのかなぁ?

詳しくは月末あたりに分かると思うんだけど

何だかなぁ(苦笑)


食欲も、少しずつ戻ってきて

ヨーグルトや果物、柔らかめに炊いたご飯

野菜のポタージュなど・・チマチマ食べています。

風邪をひいて以来、なかなか良くならない喉の粘膜を強化するため

今夜は、にんじんのポタージュにしました

美味しかった~


            


そんなこんなで・・・

今日は、体力的にも余裕があったので

D&Pのお散歩も、久しぶりに復活



ディアナもピリカも、私のせいでお外に行けないのに・・

夜になれば、くっついて静かに寝てくれたり

とても良い子でした。

久しぶりに一緒に歩いて、すごく嬉しかった~

・・はやく100%の元気に戻りた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~む〜2024年9月15日編集〜

2009-09-11 22:01:27 | 体調の事
病院でいただくお薬・・・

どれもこれも、見事に副作用が出まくりでっす

特に胃薬系には弱いらしく

逆に気持ち悪くなってしまいます。


今、飲んでる抗生物質も

2日目の昨夜から

眩暈・不眠・息苦しさ・手の震え(怖かった~ぁ)・精神的な圧迫感・・

と、大変でした。


↑の事があったので、今夜は半錠を飲んでみました。


・・・昨夜ほどでは無いけど

軽い眩暈と、息苦しさは出てしまいますね~。

お薬のせいか分かりませんが、鼻血も出ました


体調が悪くて、治りたいからお薬を飲むのに・・

逆に体調が悪くなるとは


         


せっかく、気候のいい季節になったのに・・

D&Pをお散歩に連れて行けなくて

早く元気になって、芸森でのんびりしたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ

2009-09-07 17:27:58 | 体調の事
体調不良が未だに続いて・・

倦怠感・食欲不振・喉の痛みが抜けません。


病院でいただくお薬も

どれもこれも強すぎて~


で、お薬の相談と症状の改善が無いので

今日も病院へ行ったところ・・

『じゃぁ、胃カメラですね~♪』と言われ。

ホントだったら、来週の水曜日あたり・・・の予定が

今日の検査予定に入れそう!との事で

心の準備も無いまま、検査へGo!


最初に飲まされる、胃の泡を消す飲み物は

ポカリ風味で美味しかったけど(笑)

次、喉の麻酔ゼリーみたいなのから

『おえ~っ』連発

上を向いて、喉の奥に麻酔のゼリーを5分ほど溜めておくんだけど・・

ムリムリ~


『鼻で呼吸できてるから、慌てないでね~』って言われたけど

ムリムリ~


口や舌は痺れるし、息が出来てない感覚に襲われて

咽ちゃった~


その後の筋肉注射(胃の動きを止める)も痛いしさぁ。


胃カメラ本番の前に、心はすっかり折れてしまって(苦笑)


いざカメラを飲む時には、何気なく看護師さんに抑えられたり

頭の所で、励ましてくれる看護師さんが居たり・・

『お手数をお掛けしました


でも、まぁ・・・

食道も胃も、十二指腸もキレイな感じでした。

逆食の形跡も、そんなに無くて

『軽い方だったんじゃないかな』との事。


まずは一安心だけど・・

体調の悪さは、他が原因なのかしら~?

来週も血液検査などの予定です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬の副作用?〜2024年9月15日編集〜

2009-09-01 22:56:16 | 体調の事
近所の病院で処方していただいたお薬は
副作用は、あまり認められない・・とネットでみたけど

私は・・・
超合わないかも!

飲み始めた金曜日の夜、ドキドキがひどくなって
夜も眠れない・・
『薬のせいかも』と思いながらも、飲まなくちゃ治らないし・・
と、我慢しました。

だけど、徐々に色々な症状が現れて
昨日の夜は、正直『救急車呼んでも良いかしら~』と思うほど。

・めまい(グルグルというよりフワフワ)
・口がカラカラに乾く
・口内炎・歯茎と舌がただれたような痛さ
・喉の痛み

そして何より
オシッコが出にくい。。。
これには焦りました

今は水を飲むのも辛いので
そもそも、そんなに出る事も無いんですけど・・
殆ど出ない状態になってしまいました。

鈍感な私でも
さすがに『このままでは尿毒症になってしまうわ~』と思い
今朝の分から、タケプロンを飲んでいません。

今日も、喉&舌がヒリヒリ痛いし
腫れて息苦しさもあるし辛いですが
おトイレの回数は、昨日より多いです

木曜日、大きな病院での検査の時に
先生に相談してみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきた~

2009-08-31 22:39:07 | 体調の事
胃や食道の炎症は、近所の病院で診てもらっているので

他の気になるところを診てもらいに大きな病院へ。


さすが大きな病院は待ち時間が違うわ~
眠たかった~(苦笑)

今日行った病院、初診の人は
1つの科しか診てもらえないという事で
一番気になっていた『甲状腺』の検査をしてもらいました。

とりあえず、血液検査では甲状腺に以上は無く
超標準値

ただ、甲状腺の触診で『チョッと腫れてるかな~』との事で
木曜日に、また検査です~

今日は、お昼にタマゴサンドを1つ食べられました~(涙)

美味しい物を食べられるって
何て幸せなのでしょう。。

夜は無理しないように、ヨーグルトを少し。

頑張って、治すぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が悪いです・・

2009-08-30 23:30:54 | 体調の事
お久しぶりです。。


体調どん底な、あゆみです。


もう何年も病院へ行っていなかった私が

我慢の限界を感じ・・

28日、行ってきました病院へ。


『逆流性食道炎』との診断です。


タケプロンという胃酸を抑えるお薬を
1日2回、10日分もらいました。

飲み始めて2日目・・・
食道あたりの痛みや、背中の熱くなるような痛みは
和らいだように感じるけど
食事は・・。

毎日、朝と夜
薬を飲むために、おかゆを5口ぐらい食べる・・
そんな感じです。

口内炎や舌痛にも悩まされていますが
副作用なのかな~。


その他にも、数ヶ月前からの倦怠感など
気になる事もあるので
明日、大きな病院へ行ってみる予定です。


早く元気になって
美味しいごはんを食べたいよ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする