和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

福岡で食べたもの。

2022年09月10日 21時01分00秒 | Weblog
今まで、福岡に行ったときは、大体15時台に家に帰り着くように高速バスに乗ってましたが、今回は12時半に大分に着くように10時発のバスのチケットを予約してました。
でも、結局朝って店も開いてないし10時まですることもないので、もっと早く帰りたい!!って、急に思って、8時前にバス乗り場に行って、窓口のお姉さんに変更してもらいました。
席が空いててラッキーでした。
なので、8時発のバスに乗ることができて、ちょっと混んだものの11時前には家に帰り着くことができました。
午後は普通に買い物にも行けて、無駄な時間を過ごさずに済んだので良かったです。


しかし、めちゃくちゃ疲れてます。頭が気持ち悪くて。
バスで酔ったのかな。今もまだ頭がクラクラする。痛い手前なので薬は飲んでませんが。
昨日21900歩歩いたのが疲れたなー。腰も痛かったです。
ライブの前半は着席だったのでそれが救いだったな。全部スタンディングだったら腰死んでた。


今回、食べたものがハズレだったのが残念でした。




うどんさぁ、『牧のうどん』っていうのがすごい人気みたいだったのでせっかくだからと思って食べたんだけど、わたしには全く合わなかった。超残念。
いつも食べてた『大福うどん』にしておけば良かった。







美味しいと書いてあった定食屋さんのチキン南蛮をテイクアウトしてホテルで夕食を食べました。
アクロス福岡というところの地下にある『味の正福』というお店です。
お弁当ができるまで店内に座らせてくれたし、お茶まで頂けて、あとお味噌汁もサービスで付けてくれたし、感じの良いお店でした。
こぼれないように丁寧にしっかり袋に入れてくれて、大きな紙袋にまで入れてくれました。





休憩に立ち寄った新天町の『吉祥果』では、ショートケーキを食べました。
今までも何度も行ってるお店ですが、今回初めて気付いたことが。
これ、果物屋さんのカフェなので果物は本物だろうけど、ケーキの土台(スポンジ)は業務用だと思う。クリームも。
たぶんそうです。
じゃあ、前に食べたタルトのタルト台も業務用だったんだ…。
タルトは誤魔化せるけど、スポンジはちょっとダメだった。
どんなにフルーツが新鮮でも、半分既製品ってわかっちゃうとすごく残念になってしまって、お金が勿体なかったなって思いました。
好きなお店だったけど、もう行かないかもしれません。


コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。