ヤツの戯言

ほぼほぼバスフィッシングについてです。

左巻きのリール

2017-05-22 23:29:05 | タックル
最近左巻きのリールを買いました。
中古のメタニウムMg7。
何が決め手って、僕の中での最重要項目の一つにビジュアルってのがありますので、今まで使ってきたリールの中でどの竿にセットしても形、色含め収まりが良いこのリールにしました。
値段も良かったし。

以前は左巻きのリールも常時2,3台持っていたんですが、自分が右利きなのと琵琶湖でボートに乗って釣りをしていると、左である必要性があまり無いので、段々手放していって、今ではゼロになってしまってました。
それが最近、伊庭内湖や西の湖での釣りが中心になってきたので、ピッチングの手返しを回転良くしようとすると、左巻きがどうしても必要になってきたわけです。
購入したのはGW直前だったのでBAKEHOの時から使ってますが、
まあ~楽ですな(*´∀`*)
店なんかでハンドルを回してみると、鈍臭い巻き方にしかならなかったので、「こりゃまた練習だな」と思ってたんですが、実際使ってみるとそんなに違和感無く巻けてました。
あとは実際魚を掛けた後どうか・・・
以前、左巻きから遠ざかった理由の一つに「フッキングが決まらなかった」と言うのがあります。
それまで特にバラすとか無く来ていたんですが、琵琶湖のペアトーナメントにノンボーターで出た際に、バックシートで魚を掛けて見事にバラしてしまったと(ー ー;)
フッキングが全然決まらなかったんです。
竿も6.3ftのファーストアクションのMパワーで水深が4mと、しっかりノせないと掛からないシチュエーションではあったんですが、なんかアワセが効かなかったT^T
実際自分でも感じてはいたんですが、竿を右手で持ってのフッキングと左手に持ってのフッキングでは、腕の振りとか体の体重移動とかが違ってて、右手でのフッキングだとなんか動きが小さいんですよね。
なのであまり短い竿で深いとこや横風を受ける状況ではフッキングが決まらないだろうなと。
今回は6ft10inの竿に合わせてみました。
それとなるべく素早くトルクを掛けれるように、ギヤ比を7に。
もっと早いギヤ比は人を選ぶ様なので、今回は候補に入れませんでした。
長い竿でとなるとフリッピングはどうなのか?
と、なるとこですけど、フリッピングはバイトがあるまでリールを巻かないので、手返しを気にする事なく右巻き。
カバーから魚を出すのはフッキング勝負のとこありますし。
なので
やっぱコイツ。
初代パワークランク。
重いけどイイの。
葦やガマの向こうで掛けて、竿のトルクやバネを効かせながらグリグリグリグリ巻いてガマから抜いて
って、メタニウムとかでやると壊れちゃうんじゃないの?って思っちゃうけど、
コイツは大丈夫だろうって思わせてくれる。
で、リールに力技をさせようと思うとやっぱ右巻きってことになっちゃうんです。


巻き物は右
フリップは右
普通にジグ&テキサスとかするにしても右
シャローでピッチングとかするときは左
なので左の割合は少ないけど、でもメインフィールドがシャローレイクだから出番は多いはず。
もう一つ二つ欲しいなぁ~左巻き。