goo blog サービス終了のお知らせ 

優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

「伏 鉄砲娘の捕物帳」感想

2012-10-23 18:21:09 | おもいつくまま
伏 鉄砲娘の捕物帳 - goo 映画


やんちゃ娘のオススメで「伏 鉄砲娘の捕物帳」を二人で見てきた。

場所はチネ・ラヴィータ。初めて行きました。
仙台駅のすぐ近くで、64席の部屋2室、83席の部屋1室の小さな映画館でした。
スクリーンと座席が近くてちょっとびっくり。


ところで、映画ですが…
絵は、なんとなくジブリっぽくて、きれいな画面でした。
音楽もまあまあ。

全体とすれば、面白かったんですけど、う~ん、なんだろう、なんか不満。不完全燃焼。消化不良?

やんちゃ娘と二人で「なんだろうね?」と話し合ったのですが、結論は「イケメンが足りない!」ということで一致しました

盛りだくさんの内容の原作の中の、浜路に焦点を当てた物語に仕立てているんだから、もうちょっとラブストーリーの部分を描くとか、信乃のかっこいい場面を入れてくれると良かったと思うんだけどなぁ…。

特にラストは、猟師としてしか生きられない浜路と半分獣の信乃悲恋にしたほうが良くないですか~?(ありきたりだろうか???)

だって、腕のいい猟師として生きてきた浜路が、猟をやめて江戸でどうやって暮らしていくんだろうって思うんです。

浜路が信乃を狩れないなら、二人で山に逃げればいいじゃないでしょうか。だめ?つまらん?

細かいところをいえば、いろいろあります。
たとえば、冒頭に出てきた「因果」の話ね。なんか、尻切れトンボ。

それと、時代考証をもうちょっと何とかしてほしい…。
歴史ファンタジーとして楽しめばいいのかもしれないが、一応設定というか、登場人物が実在だから、ね。

家定の時代に、まだ庶民にまで写真は普及してないはずだし…、(お母さん、やかましいアニメだってば。怒)

ばば馬鹿でいられる世の中であって欲しい

2012-10-11 09:01:23 | おもいつくまま
10月9日(日)のつぶやき

12:56 from web 今朝、長男一家が帰っていった。孫のかわいさにかまけて、パソから遠ざかっていました。笑 それにしても3ヶ月の赤ん坊って、あんなにかわいかったですかね。...



今朝のラジオで、絶滅危惧種の話から、絶滅というのは悪いことばかりではなくて、世代交代のためには必要なこと、それは社会制度においても同じことで、日本においても、飛躍的に発展した時代、明治維新と第二次大戦後、どちらも古い支配(態勢)層が滅んで、新しい人たちが伸びて発展した。

現在の国会議員は46パーセントが2世議員。
古い支配体制に虐げられているといえる状態。
日本が停滞しているのは、これが原因かも。

…というような話がありました。

なるほどね。

変革の時代なのかもしれない。
古い体制が、一度焼き払われないと、日本が立ち行かなくなるのかもしれない。
でも、それには大きな犠牲と痛みが伴う。たぶん。

つらいね。
ゲームばかりして、のほほんとしている息子たちにいらだちながらも、こうしていられるのは、平穏というのかな、ありがたいことなのかな、とも思ったりする。



我が家はニャンコだらけ

2012-08-01 10:47:51 | おもいつくまま
やんちゃ娘は高校2年生。
ほとんど読書というものをしません。
ライトノベル、というのでしょうか。若い人向けの、軽い読み物なら読んでいるようですが、いわゆる名作ものとか歴史小説とか(漢字の多いもの)はまったくといっていいほど読みません。困ったものです

そして、漫画とアニメ漬けの日々を送っています。

そんなやんちゃ娘がある日録画したアニメを見ていました。
録画一覧には「夏目友人帳」とあります。そう、知っている人は知っている、今結構売れている(らしい)作品です。

それを見た私は、(ああ、やっとやんちゃ娘も文学に興味が出てきたのか)と勘違いしました。
だって、高校生が「夏目」を読むといえば「夏目漱石」のことだと思いません?そんな風に思うのは、私だけ?

で、やんちゃ娘があるとき「お母さんも一緒に見よう」と誘うので、「夏目友人帳」を見ました。

え?妖物?夏目漱石の交遊録じゃなかったんだあはは…、ああ、かんちがい。

そして、「夏目」に出てくるキャラクターの「ニャンコ先生」のいろいろなグッズが(ぬいぐるみやらメモ帳やらポーチやらいろいろ)がゲームセンターのクレーンゲームの商品に出ているらしいんですね。それをやんちゃ娘がねだって、旦那がせっせと取ってくるわけです。もうニャンコはいい、とか言いながら。

かくして、我が家にはあちこちにニャンコ先生がいるわけです。
しかし、これが意外にもかわいいんだな。
50にもなって、漫画にはまってぬいぐるみを抱くとは思いませなんだ。

体温が上がった!!!

2012-06-10 21:36:16 | おもいつくまま
先日、5/29コーラスの先生のお宅で計った時、35.6℃だった体温。
今日、ふと思いついて計ってみたところ、なんと36.6℃

1.0℃も上がったんですよ。すごくないですか。

*体温が1℃上昇するとエネルギー消費は約13%増えると言われています

今度こそ、痩せられるかも~

ただいま、実験中???

2012-05-12 22:02:46 | おもいつくまま
今、これ↓顔に塗ってます。



パックはいろいろ試してみてますが、炭酸パックというのは、たぶん初めて。

粉とジェルを混ぜるのですが、混ぜているときは(あくまでも、かる~く。混ぜすぎてはいけません。)なんか、パチパチいってます。

そして、それを顔に乗せると、なんだか熱い?
いや、なんだろう。分からないけれど、発熱している感じです。化学反応が起きている感じ。

これが、お肌にいいのかどうかは、明日にならないと分からないけれど、とにかく未体験ゾーンです。

では、化学反応もそろそろ落ち着いてきたようなので、ジェルを落としてきます。