goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

名古屋~

2005-07-16 23:27:12 | 食べる+地下室建築
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
今日は型枠が結構進んだみたいであと少しで一周できそうな感じだった。また、本日は親戚に不幸があり名古屋に行った。現地は大変暑く、喪服を着ているとちょっと辛い・・本日から3連休のために愛知万博に行く人でごった返していた。せっかく名古屋に行ったのだからうみゃ~みそかつやきしめんが食べたかったのだが、どこも長蛇の列で新幹線の時間に間に合いそうも無い!よってホームの340円のきしめんを食したのだが結構イケます。満足しました。

地下型枠開始

2005-07-14 20:04:35 | 食べる+地下室建築
イメージ 1
イメージ 2
本日より地下型枠開始。まずレベル出しをしてから型枠設置となったがオーディオルームの型枠部分にW3/8のインサートを入れた。このインサートをどういうことに使用するかは後でのお楽しみ・・・(もちろん後日HPのオーディオのページでアップする予定。また打ち合わせを現場で行ったのだが蚊が多く難儀した。現場の方には蚊取り線香をご進呈したので使ってください。

配筋開始

2005-07-12 23:18:22 | 食べる+地下室建築
イメージ 1
イメージ 2
HPを作成したのだがうまく写真がアップできない。ファイルサイズが大きすぎたのかもしれないので小さいサイズにしてリンクを張るようにしようと思うのでしばらく待ってください。
今日は曇り、地下壁配筋が始まった。まず。先日の大雨で内部にたまった水をポンプで排出してからの作業、あっという間に2/3くらいが組みあがってしまった。明日で終わり明後日からは型枠大工が入るそうだ。やはりこの時期は ” 雨 ”が鬼門ですな・・・