自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

S-77 TSD のネットワーク その2

2009-03-30 22:24:23 | スピーカークラフト

ネットワークの電界コンデンサをフィルムコンデンサに交換することにより音質向上を期待していましたが、どうも変化がよくわかりません。

 で、先人の記事を参考にいくつかの考察と試行錯誤をしてみます。(こういう悩みは楽しい♪)

 まず「オーディオ解体新書」のオーナーさんのコンデンサ交換後のコメント。「・・・全体的にマイルド、たっぷり傾向に変わった。人の声がスッキリ素直に出るようになった。ただし高域が出なくなったような感じがする。好みによって印象は違うだろうが、個人的には歓迎したい変化である。」

 この方は、TWの3.3μFの位置にコンデンサ入手の都合から3.0μFで使用されています。(すみません、いけないと言っている訳ではありません。説明の都合上比べているだけです。 お気に触ったら、ごめんなさい)

 私が実測した交換前の電界コンデンサの値は3.7μF(表記上は3.3μF)反対側のChユニットに付いてたものは3.5μFでした。つまり同じようなことが起こっていれば、推測ですが、3.7μF→3.0μFに交換してクロスオーバ付近がやや薄くなった、と想像できます。従って高域が出なくなったと感じる。(勝手に解釈しました、すみません)

 ここで1つの遊びとして、電界コン3.7μF(表記上3.3)の位置にフィルムコン3.9μF(実測値3.8μF)と3.3μF(実測値3.2μF)を入れて比べてみると面白いかもしれません。 週末に時間ができたら周波数特性を測りながら比較してみましょう。

 それにしても電界コンデンサは表記値との差が大きいですね。また経年変化による容量ぬけってのは無いようですね(経年変化で容量増ってあるのかしら?)


コメントを投稿