自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

MOS-FETアンプを勉強中

2010-03-24 21:09:01 | スピーカークラフト

α607MOS Limitedの音質の違いに興味をそそられ、アンプを作ってみたくなりました。

Photo

まずは基礎知識から勉強です。

アンプの自作は数十年前の中学生以来かな、当時は真空管で作った記憶があります。

トランジスタ系は携帯ラジオのキットかなあ、基盤をデザインして、エッチング液とかもキットに入っていた・・・結局出来なかったけど。

スピーカーの改造は騒音を伴う工程のため、平日夜は不可能です。


中古アンプ試聴へ(その4)

2010-03-22 21:52:06 | スピーカークラフト

結局、これになりました。AU-α607 MOS Limited (1999年11月発売)。SANSUIの多分最終モデルになると思います。

607mos

今まで使っていたPM8001(2005年11月) に比べで低域の押し出しがかなり増え高域も少し増えたかなあ…という感じです。悪く言えばドンシャリですが過度では無く良い感じです。 なお高域はもう一つ伸びて欲しいところです。 このあたりは使い込みで変わってくると思いますので楽しみにしています。

昔の機種は、使い勝手が少し違っていますね。

・リモコンが無い(元々無いようです)

・SPケーブルの接続でY端子・バナナは使えない(端子取り替えようかな)

・LOUDNESSボタンがある(懐かしい~♪)

MOSモデルはSANSUIのコアなファンに人気があるようで、10年落ちの割に結構高かったです。でもE-350はちと手が出ないしE-250の音は好みでなかったのでこれでしばらくアンプの構造を勉強してみます。 (このMOS-FET:2SK405/2SJ115で自作するのも面白い、ちなみにE-560は2SK3497/2SJ618ですな)


2009年SPその後(改造中)

2010-03-19 20:48:49 | スピーカークラフト

片側だけ改造出来たので音出し確認中。

Photo_2

ごらんのように下から10センチ位を切断(カットされた底面とお別れの記念写真)、新しい底面を付けて新しいバスレフポートを・・・今は42Hz位にしてます。

内部の改造もあり、下室は26?から19?に、上室は10?から7.5?位に縮小しました。上室には後ろにサブのポートを付けました。これで、60~70Hz前後のディップを補います、低域の締りが出てきていい感じです。

連休を利用して残る片側もやる予定。


中古アンプ試聴へ(その3)

2010-03-07 18:05:09 | スピーカークラフト

今日は中古ではありません。 最新型の聴き比べです。あくまで私の主観ですので悪しからず。

まずはE-250はE-212からどれだけ進歩しているか? 結果として残念ながら自分の好みには合いませんでした。

E350 E-350 やはり静かに鳴っていていいです。

L550a2_2

L-550AII結構いけます。 A級20Wって言うけどかなり馬力出ますね。

L507u L-507u、少々違う方向の音ですが、悪くない。価格的にも近くなりそう。

L-505uは残念ながら期待ほどではありませんでした。

さて、発売年月からみると中古の期待できるのはL-550AII、E-350の順。 L-507uは無理でしょう。 いっそ新品かな・・・


中古アンプ試聴へ(その2)

2010-03-02 15:24:36 | スピーカークラフト

試聴への外回り2回目、前回アキュフェーズの音が気になったので中古を調べての訪問です。

調べておいたE-212 (2001年11月モデル)を聞く、前回のα607MOS LimitedL-505f とほぼ同じ価格ですが、このお店にそれらが無いため聞き比べは出来ない。 まあこんな音だったかなアキュフェーズは。

そこで、E-350 (2007年11月)をついでに聞くと 「ほぉ、静かに鳴っている。やっぱ新型で上級機種ね~♪」。 いかんいかん!。でも価格が結構落ちてきてる(そりゃE-550より安いよ)。

しかし、E-350の中古はまだ少ない(あっても多分E-250 (2009年10月)の新品くらいの値段か?)。 L-505uの新品ならもっと安いかなあ。L-550AIIの方が近い値段か?このあたりの悩みが一番いい時期なのかもしれません。

これはそろったお店でしっかり聞き比べが必要ですね。そん時は自分の愛聴CD持参で。

SANSUIはいい音なんだけど聞き比べる環境はなさそうです。やはりメンテナンスも不安です。特にMOSの石が・・・・もうないから修理できないだろう。と、アキラメ気味です。