明けましておめでとうございます。
アナログレコードにハマっています、さてカートリッジですが長らくVM740MLを使ってきましたがメーカーのいう使用時間にほぼ到達しているような気がして試しにVM750SHを使ってみました。 (下がVM750SH)
確かに雑誌なんかで書いているように低音のパワー/切れ味は上がっているようです。
しかし、740MLのストレート感も捨てがたいし寿命も740MLの方が長いらしい(それに少し安い)最近各社が安価なMMカートリッジを出してきているのでそっちも試してみようかな。
ネットを見ていたらなんとVM750SHが販売終了したらしい(交換針はまだ売っているらしいが)商品寿命が短くなってきたなあ・・・
ところで、針の寿命ってどうにかして調べることはできないものでしょうか? 顕微鏡で見るって訳にもいかないし(いや見ても解らないだろうし)