自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

SPの高さ調整

2012-02-15 22:11:49 | スピーカークラフト

ようやく落ち着きましたので、近況などをお知らせします。

今までは畳の部屋でしたので、それに合わせたSPサイズでしたが、今度はまともな専用室になりましたのでリスニングポイントでの耳の高さは約90cmとなります。

つまり今のSPは合いません。そこで重量ブロックで簡易調整です。

Photo_4

さて、まずは音の感じですが 低域がかなり改善されました。 しっかり出ていますね、F特でも6~10dbくらい上がっています、やはり畳の部屋とは大違いです。 定在波もしっかり出てますね、部屋の寸法に合わせて40、50、60Hz近辺でしょうか、当面はリスニングポイントを中心からややずらして使いましょう。


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
管理人です。 (管理人)
2012-03-10 10:38:25
管理人です。
コメントされた方へ。 勝手ながら、実名と思われるコメントは何かと問題があると思われますので、削除させて頂きました。
ご容赦願います。
返信する
凄い部屋になっていますね!如何お過ごしですか? (桑原です)
2012-03-10 17:42:58
凄い部屋になっていますね!如何お過ごしですか?
温かく成ればお伺い仕様かなと思っています。
モクモク時代に作った最後の作品で
杢目が良いかりんのスピーカーを一度、
其方の部屋で聴きたく思いますが如何でしょうか?
返信する
こんばんは。 (管理人)
2012-03-10 22:09:01
こんばんは。
かりんのSPいいですね。 ぜひ来てください。
詳細は別途メールにて、昔のアドレスにどうぞ。
返信する

コメントを投稿