自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

オーディオラック(1)

2012-05-03 21:53:47 | スピーカークラフト

まず、柱の溝掘りをしました。 普通はどうやるのでしょう? 工具も知識も少ないもので、この溝掘りで丸一日かかってしまいました。

Photo_4

仮組してみました。 以外にもガッシリしてましたが、念のため隠しでL金具を入れる予定。Photo_5

最終的には可動棚を入れて5段の予定です。しかし、時間かかりずぎ・・・


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりですー。オーディオラック順調そうです... (makisuke)
2012-05-05 00:34:45
お久しぶりですー。オーディオラック順調そうですねー。
柱の溝堀が自分も結構時間かかりました。
ノミが使える人なら押し切りで初めと終わりと中を数箇所筋を入れて削り取る方法が早いのかもしれないです。

支柱で板を挟み込む感じになるのでタモみたいに硬い材料だと以外にがっしりした感じが出ると思います。
板にも同じように深さは少しでも切り込みを入れてやれば横方向のねじれに強くなったりしますが可動棚との兼ね合いで悩むところだったりもします。

しかしオーディオルームがいいですねぇ~。ちらりと見えるコンセントやら本当羨ましいです(´∀`)
返信する
こんにちは。 (管理人)
2012-05-05 18:00:08
こんにちは。
そちらのデザインが素朴でカッコよかったもので、基本構造をかなり参考にさせて頂きました。
ソリが怖かったもので、棚板はバーチ合板にしましたが・・・

> ノミが使える人なら押し切りで初めと終わりと中を数箇所筋を入れて削り取る方法が早いのかもしれないです。

うーん、そこまで自信ないのでトリマー中心に仕上げてます。
この初作で苦労した点は2セット目には反映したいですね。
(柱はもう少し太く、溝は掘らずに柱を貼り合わせる時にその分を・・・などなど)

コンセントの件は実際効果ありまして、トランスの不定期な「ブーン」が完全に消えたし、他にも・・・ぜひ家と別系統のアースを引いた方がいいです。 設置抵抗50Ω以下とか言わなくていいですから、できる範囲で。
返信する

コメントを投稿