goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

JSAセミナー

2013-07-05 08:43:13 | 日記・エッセイ・コラム

昨日無事終了しました。

講師の方々、コメンテーターの方々

誠にありがとうございました。

ライフ 皆川部長様の実経験に基づく具体的なお話が

ご参加いただいた方に大変好評でした。

後半は私が司会役で コメンテーターの方々に参加いただきながら

ディスカッションしたのですが

私のアドリブのきかなさ故、司会が至らなかったと大変反省しています。

その中でも弊社の橘が堂々と発表をしてくれ、救われました。

準備をしてのぞむ講演と違い

会場の雰囲気を感じとりながらアドリブをきかせて

進行するコーディネーターの難しさをを身をもって経験しました。

後日写真も含めご報告させていただきます。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。


本日JSA次世代販促セミナー開催します。

2013-07-04 09:36:42 | 日記・エッセイ・コラム

本日DNP五反田ビル1Fホールにて

「JSA次世代販促セミナー」を開催します。

130名を超える方々が参加されます。

そのうち7割弱の方々が小売業の方々です。

このようなセミナーに全国各地から小売業の方に

ご参加いただけることは、他には少ないと思います。

大変うれしくも、その意義のあるセミナーにしなくてはならないと

大きなプレッシャーがありますが、誠心誠意頑張りたいと思います。

皆様何卒よろしくお願いいたします!!


JSAセミナー準備

2013-06-28 12:21:53 | 日記・エッセイ・コラム

7月4日のJSAセミナー向けた準備でバタバタです。

ご講演いただくライフ様、オリコミサービス様については何も心配していないのですが

後半は私がコーディネータ役で、大塚専務のご希望により参加者の方交えた

討論会形式で行うので進行をどうするか大変頭を悩ましています。

このブログを見てくださり、セミナーにもご参加いただく方々、マイクをお渡ししますので

盛り上げるためにも積極的なご発言何卒よろしくお願いします!

この日のために準備してきたアンケートや研究資料などを使いながら

できるだけわかりやすくお伝えできたらと思います。

現時点で130名以上の方にご参加いただく予定です。

事務局として精一杯やらせていただきます。ご支援のほど何卒よろしくお願いします。

*飛び入り参加OKです!是非ご参加ください。


7月1日 HP更新します!

2013-06-26 11:18:24 | 日記・エッセイ・コラム

7月1日よりHPリニューアルします。

アットテーブルのイケメン チーフプロデューサー 

Minoru Watabe プロデュースで

よりわかりやすく、より親しみをもっていただけるよう心がけました。

今回はスタッフも大勢登場します。個人的にはマーケのツートップ

タッチーとトモトモのシーンは秀逸ではないかと思っています。

FBやツイッターも連携します。

皆さんお楽しみに!


成長のためには

2013-06-21 17:07:49 | 日記・エッセイ・コラム

会社を成長させるには、常にチャレンジしつづけ

結果を残しつづけることが必要です。

何で成長しなくてはならないのかは明確で

「成果を残す→報酬UP→より大きな成果が必要になる」

ということです。ただ同じことをしているだけではマイナスなのです。

アットテーブルは今まで伸びてきたように見えますが

仕事が増えても、人員を増やさねばならず、経営効率は思うように上がっていません。

つまり足し算引き算ビジネスで掛け算ビジネスになっていないのが現状です。

自分の責任ですが、良くも悪くも仲良しクラブになってしまっているかも知れません。

この状態を打破することをずっとずっと考えてきました。

現状には決して満足することなく、もっともっと高い目標を目指して

上田のシゴトの役割、権限委譲、組織編制、外部協業、マーケティングの仕組み化など

体制を整えてきましたが、一番重要な部分に良い兆しが見えてきました。

ここ数年考えてきた会社の在り方を実現するためには不可欠な事です。

色々な制約の中、道を探ってきました。

これからも一歩一歩進めていきたいと思います。