いつかの一品を見て娘が、「 美味しそうだけど、いつも食器が同じやな 」
そう、娘がいたころは、バラエティーに富んだ食器がありました。
家族分、食器もグラスも揃っていて、食卓は賑やかでした。
家族が減り、食器も1つ減り、また1つ減り!? ( 私が割るから )
残ったのは、落としてもめったに割れない、ヤマザキ春のパン祭り の白い皿の数々と、景品で貰ったお皿だけ。
ケンタッキー、ローソンのリラックマとミッフィー。ピザーラのピカチュー、天下一、上新の景品
お皿買いました。 またまた、3分割のお皿。 楽なんですよね。 洗い物は少なくて済むし、配膳が楽で。 お客さんもめったに来ないし、お弁当感覚で。
瀬戸焼古染 手書きの器 赤絵・丸紋セット。
そういうことで、お料理は変われども、お皿はいつも同じであしからず。
今日の1品。 ( ワカメ、ハム、大根のやさマヨ和え。 小鉢いろいろ。 カキとアスパラのアヒージョ。 )
やさマヨは豆腐で作ったマヨドレ。初めて買いましたが、うーん、普通でした。初めての物はなんでも試してみます。
ダメもとで、美味しかったらラッキー。 最近では日向夏ドレッシングが美味しかったです。
小鉢は、南瓜煮、ホタルイカ、いんげんごま和え、豆もやし、マーボー春雨、トマト。 トマトは好きで必ず毎日つけます。
もうすぐ、妹の近所の畑の美味しいトマトができます。いつも取りに行くか持ってきてくれるのですが、今年はどうなることか。
( かつおのたたき、そらまめ、高野豆腐の卵とじ。 生姜焼き。 3品盛り。 )
生姜焼きは玉ねぎ多め。 3品盛りはやまいも、白和え、卵焼き。
( グリーンアスパラと新タマネギの明太子和え。 サツマイモ餅。 肉じゃが。 )
アスパラは生協のレシピ。 サツマイモ餅はESSEのレシピ。サツマイモをチンして塩、砂糖、片栗粉、牛乳を混ぜ、丸めてピザ用チーズを包み、黒胡麻をのせバターで焼きます。
少し目を離したら焦げましたが、味は芋餅でした。 肉じゃがは、ピーマンの塩昆布和えと、きのこ炒めと枝豆。
( 朝食・ ハムステーキ。 ピザトースト。 スクランブルエッグとウインナー )
ハムステーキの付け合せは、モヤシとメンマの和え物。ブログ友さんのお料理で、美味しかったです。ピザの付け合せはバターコーンとふかひれスープ。
( 鶏とゴボウの煮物。 煮物・フキのあげ巻き、タケノコ、しいたけ。 牛丼、モヤシ炒め。 )
鶏とゴボウ煮は、ESSEのレシピ。 ごぼうの皮をむかずに、水、酒、醤油、砂糖、生姜で調理するので少し色が悪いですが、コトコト煮込んでいるのでよく味が浸みて美味しい。
蓮根でも美味しいらしいので、次は蓮根で。 フキを湯がいて揚げで巻いて煮ました。あっさりしたフキが揚げでコクが出ます。牛丼は吉野家の冷凍。野菜炒めと味噌汁をプラスしました。
( 餃子。 ブリの照り焼き )
ブリの照り焼きの付け合せは、黒豆、ポテサラ、トーフ、豆苗の彩りナムル、味噌汁は南瓜とお揚げさん。 )
豆苗のナムルは豆苗の袋のレシピです。人参とエリンギ( なかったので、しめじで代用 )豆苗を時間差でチンして、醤油、ゴマ油、鶏ガラスープ、すりごま、ニンニクのすりおろし、塩で和えます。
もちろん豆苗はお約束の水栽培。
私の献立は、その日のあるもので思い付きで作るので、和洋中は統一していません。あしからず。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
そう、娘がいたころは、バラエティーに富んだ食器がありました。
家族分、食器もグラスも揃っていて、食卓は賑やかでした。
家族が減り、食器も1つ減り、また1つ減り!? ( 私が割るから )
残ったのは、落としてもめったに割れない、ヤマザキ春のパン祭り の白い皿の数々と、景品で貰ったお皿だけ。
ケンタッキー、ローソンのリラックマとミッフィー。ピザーラのピカチュー、天下一、上新の景品
お皿買いました。 またまた、3分割のお皿。 楽なんですよね。 洗い物は少なくて済むし、配膳が楽で。 お客さんもめったに来ないし、お弁当感覚で。
瀬戸焼古染 手書きの器 赤絵・丸紋セット。
そういうことで、お料理は変われども、お皿はいつも同じであしからず。
今日の1品。 ( ワカメ、ハム、大根のやさマヨ和え。 小鉢いろいろ。 カキとアスパラのアヒージョ。 )
やさマヨは豆腐で作ったマヨドレ。初めて買いましたが、うーん、普通でした。初めての物はなんでも試してみます。
ダメもとで、美味しかったらラッキー。 最近では日向夏ドレッシングが美味しかったです。
小鉢は、南瓜煮、ホタルイカ、いんげんごま和え、豆もやし、マーボー春雨、トマト。 トマトは好きで必ず毎日つけます。
もうすぐ、妹の近所の畑の美味しいトマトができます。いつも取りに行くか持ってきてくれるのですが、今年はどうなることか。
( かつおのたたき、そらまめ、高野豆腐の卵とじ。 生姜焼き。 3品盛り。 )
生姜焼きは玉ねぎ多め。 3品盛りはやまいも、白和え、卵焼き。
( グリーンアスパラと新タマネギの明太子和え。 サツマイモ餅。 肉じゃが。 )
アスパラは生協のレシピ。 サツマイモ餅はESSEのレシピ。サツマイモをチンして塩、砂糖、片栗粉、牛乳を混ぜ、丸めてピザ用チーズを包み、黒胡麻をのせバターで焼きます。
少し目を離したら焦げましたが、味は芋餅でした。 肉じゃがは、ピーマンの塩昆布和えと、きのこ炒めと枝豆。
( 朝食・ ハムステーキ。 ピザトースト。 スクランブルエッグとウインナー )
ハムステーキの付け合せは、モヤシとメンマの和え物。ブログ友さんのお料理で、美味しかったです。ピザの付け合せはバターコーンとふかひれスープ。
( 鶏とゴボウの煮物。 煮物・フキのあげ巻き、タケノコ、しいたけ。 牛丼、モヤシ炒め。 )
鶏とゴボウ煮は、ESSEのレシピ。 ごぼうの皮をむかずに、水、酒、醤油、砂糖、生姜で調理するので少し色が悪いですが、コトコト煮込んでいるのでよく味が浸みて美味しい。
蓮根でも美味しいらしいので、次は蓮根で。 フキを湯がいて揚げで巻いて煮ました。あっさりしたフキが揚げでコクが出ます。牛丼は吉野家の冷凍。野菜炒めと味噌汁をプラスしました。
( 餃子。 ブリの照り焼き )
ブリの照り焼きの付け合せは、黒豆、ポテサラ、トーフ、豆苗の彩りナムル、味噌汁は南瓜とお揚げさん。 )
豆苗のナムルは豆苗の袋のレシピです。人参とエリンギ( なかったので、しめじで代用 )豆苗を時間差でチンして、醤油、ゴマ油、鶏ガラスープ、すりごま、ニンニクのすりおろし、塩で和えます。
もちろん豆苗はお約束の水栽培。
私の献立は、その日のあるもので思い付きで作るので、和洋中は統一していません。あしからず。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。