New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

量子物理学と気の世界・おもしろ現象

2017-12-01 21:58:29 | 気とは(暫定真理)
(29・12・1)
アインシュタインが量子物理学の「曖昧性」に
否定したのは、自然界は確かな因果律に沿って
証明出来る筈!と考えていたからですが

量子物理学は解明されるほどに「曖昧性」が
正解になりました、ここで理論を説明しろと
言われても、私には無理です、

この表現なら簡単です、量子物理学は超微な世界の
現象の証明なのですが、超微な世界の数式には正解
が一つではありません、無数に存在するのです、

面白い事に「意識」の存在が大きくエネルギー現象
に影響を与える事です、
アインシュタインの「神様はサイコロを振らない」
の意味を自然界は「神の数式」で出来ている、全て
は数式で解明される筈!と考えるのが神様で、

量子物理学の様になんでもあり、全てが正解!と
する考え方には同意できなかったようです。

のほほん日記

2017-12-01 15:29:33 | のほほん日記(気と現実社会)
(29・12・1)
フ~ッ!昨日は一日「イベント」に参加して
きました、お年寄りの皆さんを招いての
「いきいきふれあい**」です、
うーん、疲れました 笑


日馬富士暴行事件は横綱の引退にまで拡がって
しまいました、残念です、暴力はいけません!

でも相撲にスポーツのルールを当てはめるのも
むりがあります、

戦国時代に始まり、大名のお抱えと言う存在から
明治・対象・昭和・平成を「国技」と位置づけ
され、国民に親しまれてきました、
伝統武道でもあります、

日本には「喧嘩両成敗」という玉虫色の解決法が
存在します、
今回もその対応で良かったはずです!