New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

あすなろ先生ふんせん記

2017-12-10 15:19:27 | 気の世界(研究の現場から)
(29・12・10)

「発揮」が「揺らぎ」になる!という発想の転換は
意外な効果をもたらし始めました、

❍早朝3時の自律訓練法で、いろいろと想像して
 練習してみましたが、長息の発揮を揺らぎと意識
 して行うと、呼吸が楽になるのです

❍6時台に散歩するのですが、ここでも長息の発揮
 での歩行が楽なのです、「揺らぎ」のイメージで
 行うのですが、

❍まるで人に気功施術している様な感覚で自分の身体
 に刺激する事ができます

まだまだ試験する事が沢山あるのですが、楽しみに
なってきました。

簡単にできる!あすなろ気功

2017-12-10 09:38:36 | 気の発見(人は皆・天才!)
(29・12・10)

長年に亘り研究してきた、気功の世界をこの辺で
一度まとめてみたいと思います。

前書き

私は高校生の頃から、ヨガの人々が持つ「超能力」
に憧れていました、

「透視能力」「テレポテーション能力」「超人的
五感・五官能力」など、不思議な能力に感じました

私もこの能力を身に付けたい!その様な気持ちから、
ヨガ・自律訓練法・宗教・武道に興味が湧きました

ヨガは精神面重視のラージャヨガに、自律訓練法は
他者催眠の暗示・誘導に見られる現象を自分に誘導
できる「自律訓練法」が魅力的でした、

宗教は仏教の「座禅」に興味がありました、教義に
興味はあまりありませんでした、
どの宗派でも自分達の教えこそが正義で、他宗教は
偽物と断定する姿勢に違和感がありました

武道も興味を持ち空手を自己流で練習していました
そんな中で生涯続ける修練が自律訓練法でした

自律訓練法とラージャヨガは似ているのですが、
ラージャヨガは「ヨガの教典」という教本に出会い
その難解さが壁になりました、兎に角難しいです!

20代から40代になる頃に私の身体感覚に変化が
現れました、「ヨガの手」なる能力です、人の身体
に触れていると、体調・過去の病気・ケガ等が
うっすらと感じられるのです、

この頃地元に出来た「心身統一合気道」の道場に
通っていました、藤平光一先生の流儀で素晴らしい
心技体の武道でした、2年ほど通いました、

そこに週刊誌・TVが西野流呼吸法なる「人が飛ぶ!
飛ばされる!難病が治る!人生の運が開ける!」等
まゆつば物のニュースが届きました、

嘘にきまっている!でも自分で確かめたい!そんな
気持ちを抑えきれず平成3年に東京・渋谷の西野流
呼吸法道場に入門しました、

効果は絶大でした、難解だった「ヨガの教典」が
身体感覚で理解できるのです、経典に書かれている
現象を自分で再現する事もできました、

また20代30代で取り組んでいた「小食・断食」
訓練が自己流で、その弊害であろう体調の変調・
不定愁訴も西野塾で稽古する間に整ってきました

西野塾に25年通い、地元で気の教室や自己訓練
を続け現在に至ります、
ここで自分の考えをまとめるのも、良い機会と考え
このカテゴリーを作りました。