経済ニュース

経済の話題やニュース

東京円、83銭高の1ドル=82円07~08銭

2012年04月03日 | 日記
 3日の東京外国為替市場は、米金利の低下を受けてドル売り・円買いが膨らみ、円相場は一時、約1か月ぶりの円高水準となる1ドル=81円55銭まで上昇した。

 その後、利益確定の円売りに押され、午後5時、前日(午後5時)比83銭円高・ドル安の1ドル=82円07~08銭で大方の取引を終えた。

 市場では「今週末の米雇用統計の発表まで神経質な取引が続く」(大手証券)との見方が出ている。

 欧州経済への先行き懸念から対ユーロでも円高が進み、午後5時、前日(午後5時)比1円30銭円高・ユーロ安の1ユーロ=109円47~51銭で大方の取引を終えた。

引用元:yahoo ニュース


?お小遣い稼ぎませんか??







クリック
こちらからよろしくお願いいたします。



独太陽電池のQセルズ、法的整理を申請へ

2012年04月03日 | 日記
[フランクフルト 2日 ロイター] ドイツの太陽電池メーカー、Qセルズ<QCEG.DE>は2日、法的整理を申請する方針を明らかにした。一時は脚光を浴びた太陽光関連機器業界は、価格下落や過剰生産能力、政府による補助金削減による打撃を受けており、最近もソロン<SOOG.DE>、ソーラー・ミレニアム<S2MG.DE>、ソーラーハイブリッド<SHLG.DE>など、ドイツや米国のライバル企業の破綻が相次いでいる。

Qセルズは「金融リストラクチャリングに向けた代替策を懸命に探ってきたが、取締役会は、法的に十分な企業存続能力が回復できないとの結論に達した」との声明を発表し、事業継続に向け管財人と協議したいとの考えを示した。

Qセルズは2005年に株式を上場し、世界最大の太陽電池メーカーとなったが、2009年にはアジア勢による低価格攻勢を受けて業界トップの座から陥落。価格下落圧力や業界の過剰供給に苦しんできた。

同社株は2007年のピーク時に約84ユーロまで上昇したが、過去1年間に93%下落。2日には約40%下落し、わずか0.126ユーロに落ち込んだ。

引用元:yahoo ニュース


?お小遣い稼ぎませんか??







クリック
こちらからよろしくお願いいたします。