goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

久し振りに集まりました~

2019-03-25 11:58:51 | 日記


 今日は春の陽射しが気持ちが良いですね

 昨日は久し振りに息子一家が来て賑やかでした。

 孫娘はこの四月から高校生になります。

 孫娘に会うのは一年ぶり以上、すっかり大人びて身長も160㎝と母親を越していました。

 でも、父親にべったりのところは昔と変わらず、まだまだ、子供、見ていて微笑ましく、息子も子供の頃は
 父親にべったりだったなあと懐かしく思い出されました。

 孫は彼女一人だけです。

 親方も私も、いつまで彼女の成長を見守ることができることでしょう。

 せめて成人式を迎えるまでは元気でいたいとと願っていますが…

 後5年、親方は93歳、私は82歳か…


 いつもは手料理を振る舞うのですが、中学卒業と高校入学祝いということで春の祝い膳をお店から取りました



  孫娘の好きな唐揚げは手作りしました




  タケノコ御飯、桜、タラの芽、春の香りがいっぱいのお料理でした

  配膳、片付けを手伝ってくれて、私、楽をいたしました




  赤色がいっぱい

  苺酢を作りました
  ミニトマトはお隣さんからどっさり頂きました、渥美半島産でスゥイーティです
  お嫁さんにもおすそ分け…

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っさらな青空

2019-03-24 08:12:28 | 日記


 雨上がり後の真っさらな青い空を見上げていると心が踊ります

 今日は色々と予定が入っていて、計画的に行動しなければなりません。

 午前中に下肢静脈瘤のセミナーに参加してきます。

 近々、下肢静脈瘤の手術を受けようと思っていますので。

 講師は親方の主治医で信頼できるドクター、私の手術もこのドクターにしていただきます。


 夕方には息子一家がやって来ます。

 孫娘の中学卒業祝いと高校の合格祝いをしましょうと声をかけていましたら、昨日、突然で悪いけど、と連絡が来て、今日、やることに~

 慌てて、ケイタリングのお店に電話して、何とか予約を取りました。

 私としては近くの木曽路でと心づもりしていたのですが、親方が出掛けるのを億劫がりまして。

 忙しい息子はいつも突然に言ってきますので、親方、ぐちぐち言っていました

 孫娘のお祝いですから楽しくやりたいと思っています。

 手作りのお料理も用意いたしましょう・・・


 さあ、急いでお掃除して出かけて来ます


今朝の空と花






  シクラメンもそろそろ終わり?
































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方のガールフレンド

2019-03-23 09:13:10 | 日記


 小雨が降っています。

 薄着で庭に出ましたら寒い~、室内は暖房を入れています。


 9時半、親方、やっと起きてきました

 昨日はリハビリデイでしたので疲れたのでしょう。

 夕方、久し振りに、親方のガールフレンドのMちゃんが、お習字をやりたいとやってきました

 我が家の裏にお引越ししてきた時は赤ちゃんでした。

 何故か、親方を慕って友だち扱い、我が家に来てはお絵描きしたり、そのうちに親方がお習字を教えるようになりました。

 親方もMちゃんが可愛くて、回覧板を持ってくると、上がっていかない?って

 Mちゃんはもうすぐ中学2年生です。背が伸びて大きくなりました

 素直で礼儀正しくてハキハキした良いお嬢さんにお育ちです。

 お習字はやめていたのですが、久し振りに、Mちゃんからやりたいと言って来たそうで、親方、張り切っていました

 家に上がったのは、中学生になってから始めてです。

 お習字をしながら、学校での様子をお話ししてくれました~、喋り詰め 

 小さい頃から変わっていませんでしたね~


昨日の近くの公園にて



  タンポポ…花の中にてんとう虫が潜り込んでいます




  これもタンポポ




  ペンペン草











  花の名前?









  公園の生け垣の中に桜が出ていました

  近くのお宅に大きな彼岸桜の木があったので種が飛んで来たのかしら?
  そのお宅は無人となり、桜の木はなくなりました







  マユミの木、花芽が出ています












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップが咲いた

2019-03-22 12:16:12 | 日記


 今日から、親方は新しいリハビリテーションに行きました

 3時間と、今までのリハビリデイよりも時間が少し長くなります。

 最近、順応性に欠ける親方、慣れるまで時間がかかることでしょう

 しばらくは、帰宅した親方の愚痴を聞くことになりそうです


 親方が出掛けてから、衣類の断捨離をいたしました。

 親方が居ないのを幸い、何年も着用していないコートを2着、処分、見ていたら駄目って言うに違いありません。

 私はスーツを3着、スカートー、ブラウス、セーター、ダウンジャケットと思いっきり処分。

 カシミヤのコートは何年も着ていませんが、今回も悩んで保留に

 ま、徐々にやって行くことに…


庭のチューリップが咲き始めました。

 今年は育ちが良くないですが可愛いです💕
















 アネモネも元気です
















 ラッパ水仙

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろ月夜

2019-03-21 23:18:41 | 日記


 今夜は満月です。

 わが家から見るお月さまは少し雲がかかって、おぼろ月夜。

 デジカメで撮ったのですが、私の腕が悪いせいでもあります。

 でも、墨絵のようで風情があるかも?



      お月さまの下の黒い影は庭の植木です




       




      お月さまの下に薄い雲がかかっています




      雲がなくなって煌々と輝いているのですが、こんな感じになってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする