毎日やることがあって、忙しいけれども幸せです
今日は、冬の間、放ったままにしていたミニ菜園の手入れをいたしました。
葉大根と青梗菜、春菊がボサボサに生えています
芽の出た大蒜を植えたらしっかりと育っています
野菜を抜き、草取りし、スコップで土を掘り起こしました。
苦土石灰を撒いて耕し、野菜用の培養土も入れました。
後は春まで待ちましょう。
この東側のミニ菜園のほか、南にも超ミニ菜園があり、絹サヤが育っています。
プランターでもレタスなど、色々と植えて楽しんでいます。
土いじりが好きなめんどりおばあです
昨日の晩御飯
「おっ、鰻の蒲焼か!!」と親方
「残念、アナゴの蒲焼です~」
それと、ジャガイモのカリカリ焼きオムレツ。
ジャガイモの千切りを小麦粉でまぶしてたっぷりのオリーブオイルでカリカリに焼き、塩胡椒、火が通ったら溶き卵を流し込みます。
鰻でしたら完食する親方、アナゴの蒲焼は半分残しましたので今日のお昼に温めて食べました~