昨日は、高幡不動尊に行きました。
お不動様をお参りした後、ゆっくりと境内を散策してあじさいを堪能してきました。
昨年は確か6月5日に一人で行き、中旬頃、友達に誘われて4人であじさいを見てきましたが、
丁度、NHKのニュースで取り上げられた翌日でしたので凄い人で賑わっていました。
今回はゆっくり回ることができました。
好きな場所がたくさんあって写真もいっぱい。
相変わらず、長々のUPで申し訳ございませんが適当にスルーしてくださいませ。







日野市の桜標本木がありました







境内のあちこちに句碑があります

山口誓子先生がこの地に分骨されています

大日堂前






知足庵のお庭
本日はお茶のお接待があり、大勢の方がお座敷でお待ちでした

池に亀と鯉が…

ダルマノリウツギ


六地蔵様

大日堂の横手

モミジの新緑が美しい

長々とご覧くださいましてありがとうございました、今回はここまで、次回に続きます
お不動様をお参りした後、ゆっくりと境内を散策してあじさいを堪能してきました。
昨年は確か6月5日に一人で行き、中旬頃、友達に誘われて4人であじさいを見てきましたが、
丁度、NHKのニュースで取り上げられた翌日でしたので凄い人で賑わっていました。
今回はゆっくり回ることができました。
好きな場所がたくさんあって写真もいっぱい。
相変わらず、長々のUPで申し訳ございませんが適当にスルーしてくださいませ。







日野市の桜標本木がありました







境内のあちこちに句碑があります

山口誓子先生がこの地に分骨されています

大日堂前






知足庵のお庭
本日はお茶のお接待があり、大勢の方がお座敷でお待ちでした

池に亀と鯉が…

ダルマノリウツギ


六地蔵様

大日堂の横手

モミジの新緑が美しい

