goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

麦ご飯と山芋

2016-05-03 13:08:04 | 日記
 
 晴れていますが風が強いです。
 髪を振り乱して庭の手入れをしためんどり婆さんでした~
 
 最近、麦ご飯にしています。
 軽くて胃にもたれなくて年寄りにはいいようですよ
 親方が麦とろろが食べたいと申しましたのでお昼ご飯に頂くことにしました。
 ワタクシ、山芋を触ると痒くなります。
 食べると口の周りが痒くなります。
 山芋をするのは何時も親方の役目です。
 山芋は皮ごとすってもいいそうです。
 皮にも栄養が有るのでしょうね。
 あっ、山芋を入れた食器を洗ったせいか手首が痒いです
 

       
             とろろ芋に烏骨鶏の卵をトッピング


今日の庭


               口紅紫蘭


                紫蘭
 


              植え替えた薔薇


              ブライダルピンク


             つる薔薇が咲き始めました
           昨年買ったのですが蔓が伸びる気配がありません


          ジャーマンアイリスがふたつ咲いていました


              ビオラ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラを植えて、ウオーキングへ

2016-05-03 01:57:09 | 日記
 
 ああ、今日も1日が終わってしまったね~
 親方が、ため息とともに寝室へ
 お休みなさい~
 ワタクシの時間はこれからですよ

 今日を振り返ってみますと、ワタクシは、やっとバラを大きな鉢に植え替えました。
 地植えは、花壇が混み合っていて虫がつきやすいので、最近は鉢植えにしています。
 地植えのバラを三本、駄目にしています。

 親方は午前中は庭のジャーマンアイリスを写生。
 午後からはクリニックの予約が入っていました。
 先日、予約日を忘れてクリニックから電話が入りました
 カレンダーに記入漏れしたようです。
 カレンダーに書いても忘れたり、日時を間違えて書き込んだりと色々あります。

 今日の予約は、ワタクシと一緒に罹っているクリニックと別のクリニックです。
 親方はそこのドクターは患者の話をちゃんと聞いてくれると、とても信頼しています。
 あんまり、親方がくどいので、
 「飲み込みが悪いねと、先生に言われちゃったよ」、と苦笑していました
 くどい親方の相手をして下さるドクターは、そうざらにいません。
 ワタクシも付き添いでお会いしていますが本当に良いお医者様です。
 患者が多いのに丁寧に見て下さいます。
 娘が闘病中にも何時も気に掛けて下さっていました。
 最近はワタクシの付き添いがなくても、親方一人で行っています。
 
 親方はクリニックへ
 ワタクシはちよこっとウオーキングへ


ウオーキング途中に出会った花たち

        
               オダマキ

        
              チェリーセイジ

        
                木苺?

お昼ご飯は茨城のお友だちから頂いてメロンカレーでした。
    メロンは茨城の名産です。
    一袋を二人で食べました。
    メロン入りとはゴージャスなカレーです。
    さっぱりしていてこくがあり美味しゅうございました。
    ごちそうさまでした。

       
             柏餅はデザート
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする