


久し振りに?愚痴ります。
「かあさん、床屋、やってくれないか」と、
昨日から、親方が煩く言います

この暮れの忙しいときに

本当は心の中で思わず汚い言葉が浮かびました。
クソ忙しい時にって

「○○に行って来たら?」と私。
スーパーの中にある千円カットのお店です。
親方、気が向くと行っています。
「待つのが嫌だ」と、親方

わがままなお客です。
ワタクシが忙しい時、唐突に床屋、頼むと言って来ますし、
相手の状況、都合などお構いなしです。
家庭床屋を始めて45年以上になります。
子供たちの散髪が始まりです

楽しい思い出です


最近は面倒さもさることながら、目が悪くなってきて億劫です。
ワタクシ、73歳ですのよね。
いい加減、解放して頂きたいと思っています。
今朝もワタクシが手が離せない時に、床屋、やってくれ~

親方のしつこさに負けて、ワタクシ、床屋さん開業いたしましたよ

散髪しながら、やはり、目が悪くなっていることを自覚いたしました。
いつまでやれることでしょうね。
散髪の後始末をするついでにリビングの大掃除を致しました。
重くて大きなソファを動かしながら、力が弱ってきたことも痛感しました

ま、出来るうちはそろりそろりとやりましょうか。
親方も、何だかごそごそお片付け致しております。
二人三脚ですね。

名古屋のお友だちから味噌煮込みうどんが届きました。
いつもありがとうございます

シコシコして美味しい麺です。
