
夕方、6時を廻っていました。
クリニックへ行っていた親方がそろそろ帰る頃かと車庫を開けに外へ出ました。
辺りは夕闇に包まれています。
門扉を開けて、何気に夜空を見上げると鎌のような三日月が。
眉月と言うのでしょうか?
お月様とお星様をみると、どうしても娘を想いだしてしまいます。
娘が最後のライブを新宿の中野サンプラザに観に行ったのは2月の冬の夜。
ライブが終わって外に出ると綺麗な月が出ていたと、つぶやきに綴ってあります。
三日月ではなく満月だったのでしょうね。
どんな思いでお月さまを見上げたのでしょう。
入退院の合間のライブ行きでした。
二カ月後に逝ってしまいました。
あらあら、また、こんなお話しになってしまってごめんなさい。




戦後の代用食みたいですね。
沢庵と一緒に頂くと、とても美味しいですよ。
お昼が質素でしたので夜はすき焼きに致しました。
牛の霜降り肉と言いたいところですが買ってあった牛細切れで~す。
夜も質素でしたね


写真を撮る前に親方が2個食べてしまいました。
余程美味しかったようです

金柑シロップ
氷と水で薄めると思いがけず美味でした
金柑苦手の親方が旨いって飲み干していました