"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

今日も一日!! - 2021- 5月(24回目)

2021年05月24日 04時46分27秒 | Weblog

2021-5-24(月)

今日の気温 17~28度

降水確率  10%

朝の湿度  81%

 

 

 昨日、5/23日の日曜日、北条なおき門人会民謡発表会に行って来ました。

スマートフォンで撮影

 元気な時の私なら、このような催事には 必ず愛機  NikonD810に  28~300㎜のズームを付けて持って行くのですが

尺八を持って行くだけでやっとでした。

 

 伴奏を担当させていただいた光良会の皆さんに面倒を見ていただきながら、満足ではありませんでしたが、何とか伴奏をすることが出来ました。

特に駐車場から会場までの11本の尺八の 運搬には Horigomeさんが快く対応して下さり感謝でした。

 

ゲストには 若い華やかな方達も参加して下さり 最後まで楽しむことが出来ました。

民謡会の大御所、原田直之さんの孫の原田花朋(かほ)さんも 日舞で出演され快くカメラに納まってくださいました。

舞台裏で、一枚パチリ・・・、 ブログへのアップも快く承諾してくださいました。

 

また、川越在住の高校生 柴田桃々子ちゃんも出演、張りのある美声で舞台を盛り上げてくれました。

 

 

 

<今朝のYahoo!!ニュースから>

 北海道は 5日連続で600人を上回り、535人だった東京都を3日連続で上回りました。

※  ここ数日沖縄と北海道が増えたのは 5月の連休の旅行のせいだったのでしょうか?

 

 

<2013年の写真から>

 應氏に招待の青葉新楽園でのお食事会を終えて

お店の前で1枚パチリ!

抽選会で使用するグッズを各自に買ってもらいました。

 

 

日本からの夏舞徒を歓迎する為の太鼓は2ヶ月の特訓だったとの事

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も一日!! - 2021- 5月(... | トップ |  今日も一日!! - 2021- 5月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
arisさんへ (koharu)
2021-05-24 08:21:25
北条会での伴奏をされたとのこと、
久し振りの発表会で、大変だったでしょう。
無事終えられて良かったですね。
Unknown (Koharuさんへ)
2021-05-25 05:11:46
身体の状況が完全でない為か、実力不足なのか
尺八も全くいい音色を出すことが出来ませんでした。
どこに出ても誰の前でも自信を持って吹けるようになるまでには程遠いものを感じました。

 しかし光良会皆さんを始め 参加出演された皆さんのお陰で、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
とっても勉強になりました。

 

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事