"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

2007,最後の演舞の日-18

2007年11月20日 00時14分08秒 | よさこいの世界

このシーンは なかなか写真になりそうでならない
表現の難しいシーンである。
 動画で見ると、殆ど 気にならない場面でも 
こうして 動きの一瞬を止めてみると 思うに任せない
時が多い。
 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夏舞徒」のYuma君はパ... | トップ | 2007,最後の演舞の日-19 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
躍動!! (takomama)
2007-11-20 00:52:47
今年最後のおやちゃい村の演舞シーン楽し
みに見せていただいております。
場所も解りそうで解らないところですが、
月組みの大きなジャンプは躍動感を感じ
、呼吸が合っている後ろ姿シャッターチャ
ンスを見事とらえましたネ!
小出しで宜しくお願い致します。
TAKOmamaさんへ (aris・sasaki)
2007-11-20 06:04:00

おはようございます。
いつも、写真見てくださいましてありがとうございます。いい写真を撮ると言うことは
難しいものですね。
Unknown (やちママ)
2007-11-20 10:20:48
ここのシーンは一番むずかしいんじゃないでしょうか。綺麗に回る事が難しいので、シャッターチャンスというよりも踊り子に問題が(笑)
時々、宇宙人が発見されるので楽しみなシーンではあります(爆)
やちママさんへ (aris・sasaki)
2007-11-20 17:08:50

やちママさん、
宇宙人って、パソコンの達人の方のことですか?
Unknown (やちママ)
2007-11-20 18:22:59
アリスさん!!
  あったり~っ!!!
腰が痛いんですから笑わせないで下さい。
本人には秘密ってことで・・・(笑)
アリスさん、夏舞徒のみなさん!! (夏太)
2007-11-20 20:44:40
おやちゃい村での演舞の写真が次のところにありました。
アリスさんには負けると思いますが、見てみてください。
http://picasaweb.google.co.jp/OTaske/
Unknown (やちママ)
2007-11-20 23:45:02
写真ありがとうございます。恐縮です。みんなとてもいい表情をしていて嬉しくなります。
おやちゃい村に夏太さんがいらして下さり感激です。アリスさんの写真に写っていましたね。
しばらくお会いできないのが寂しいです。次年度お会いできるまで、お元気で!!ありがとうございました。
夏太さんへ (aris・sasaki)
2007-11-21 21:12:06

 夏太氏の写真 拝見させていただきました。
とっても素晴らしい写真 ありがとうございます。
 チームの皆もとっても喜んでおります。
また、お会い出来る日を楽しみにしております。
わ~!!飛んでる!! (はる)
2007-11-23 12:07:23
この写真を見ての
第一声は、これでした。

しか~し!
うん?この写真の
観客さんの視線が皆な、
きれいなお姉様方の方に
向いてるような・・・。

という事は、このジャンプ
あまり皆様のお目に留まらない
感じのシーンなのかな???

それなら、もったな~い!!
それとも、私の勘違い?

しかし、いつも、この
ジャンプシーンを見ると
ものすご~い、跳躍力だな~
と感心させられます。

はるさんへ (aris・sasaki)
2007-11-23 19:51:27

こめんと、いつもありがとうございます。

このシーンは何度も挑戦しているのですが、

なかなか、難しく 思ったように撮れないんです。

撮れないままで、2007年を終えてしまいました。

来年は、今からそんなことの無いように、準備をして

いきたいと思います。

コメントを投稿

よさこいの世界」カテゴリの最新記事