goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

約一年振りの孫達と

2020年12月15日 | 

13日の日曜日

約一年振りに娘家族が帰省しました。

 

電車での移動は心配なので

レンタカーでやってきました。

 

玄関に入るなり、

「おばあちゃ~ん!」と言って

抱き着いて来ました。

 

本当に可愛くて、

こんなに慕ってくれて

有難くて。。。

 

孫の存在って本当に大きい!

 

予定より早く着いたので、

一緒にパンの成型をし、

お昼の準備も「しおりちゃん」が手伝ってくれました。

 

「まこと」はおじいちゃんとパソコン。

 

久し振りの孫達です。

私のリクエストで「どうして」という曲を弾いてもらいました。

いきなりだったので、先ずは右手だけでね。(笑)

 

「エリーゼのために」も上手に弾いてくれました。

 

「校歌」も聞かせてくれました。

とってもステキなメロディーでした。

 

ずっとずっと前、

娘が「しおりちゃん」ぐらいの時、

これは近くにあったスーパーで(今はありません)

クリスマスの季節にくじ引きがあっていただいたものです。

キャンドルの火で回って、二つの丸っこい形の所に、

細い棒みたいのがあたってとってもキレイな音色が出るのです。

キャンドルもそのまま箱に入っていたので、

やってみたら、「しおりちゃん」は大喜びでした。

 

娘のために贈り続けたオルゴールを出して

しばらく聞いていました。

 

そんな姿を見ていると、

幼かった娘より

「しおりちゃん」の反応が可愛くて。。。

 

小さなサンタさんのセットをお土産に持って帰りました。

 

おじいちゃんと私と4人でおやつを食べて。。。

 

楽しい時間はあっという間でした。

 

今度、いつ会えるかな?

コロナさえなければ。。。と、何度も口にしちゃいます。

 

元気に年を越し、

新しい年を迎えなきゃね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のおやつ

2020年12月12日 | パン

明日、

約1年ぶりに娘家族がやってきます。

 

娘夫婦が用事で出掛けた後、

「まこと」と「しおりちゃん」は我が家でお留守番。

 

そこで、

明日のおやつの「シフォンケーキ」を焼きました。

 

久し振りのシフォンケーキ。

まあまあの出来かな?(笑)

 

明日は、

切り分けて、生クリームとイチゴを添えて食べようと思います。

 

明日、

我が家に来ることは、

孫達には知らされていません。

 

果たして?

会えた時のお顔はどんなかな?(笑)

すっごく楽しみです!

 

ランチ用のパンを

早起きして焼いておこうと思っているので、

今日はもう寝ます。(笑)

 

明日までオアズケのシフォンケーキです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧に包まれて

2020年12月11日 | 2020 薔薇

今朝は霧に包まれた朝でした。

 

もうちょっと早く起きたら、

もう少し濃い霧に出会えたはずね。

 

朝寝坊の私、

ちょっと後悔しました。

 

霧に包まれた朝は珍しい。

 

幼い頃の田舎が恋しい。

 

小学校は1時間以上歩いて行きました。

朝、霧で真っ白の中、

みんなで列になって歩いて行きました。

 

学校に着くころには

すっかり霧も晴れてお日様が出ていたこと。。。

 

庭に出て見たら、

「大宮人」が咲き、

 

この子も咲いていました。(名前が出で来ない。笑)

 

霧に包まれた朝は、

遠い過去を思い出させてくれます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスミソウと千日紅でリース作り

2020年12月09日 | 手作り

12月に入って、

明日は、もう10日。

 

暖かい日が続き、

ずっと気になっていた家の外回りの片付けに時間を使っていました。

 

特に気になっていたのは、

お台所から出る「汚水桝」のお掃除。

 

業者に頼めば簡単だけど、

ずっとお家時間がある今、

意を決して(大袈裟)やりましたよ!!

 

恐怖心で恐る恐る。。。(笑)

 

一番気になっていた臭いも無く、

案外出来るもんですね。

 

ゴミの処理も市役所に聞いて、

ちゃんと出来ました。

 

これで、

自信を持って、新しい年を迎えられる!!(笑)

 

気になっていたことが片づいたので、

やっとブログ更新になりました。

 

前置きが長くなりました。

 

 

ちょっと前ですが、

出掛けた時、

お花屋さんの店先で

「カスミソウ」が5本1,000円で売られていて、

迷ったのですが買って帰りました。

 

カスミソウってそれだけでもステキですよね。

 

私は、全部、ドライにしちゃいました~

窓辺に下げて。。。

 

ドライになったカスミソウ。

沢山カメラに収めたけど、ほどんどがボツでした。(笑)

 

そして、

今日、午後からリースを作りました。

 

リース作りって、時間がかかるんです。。。

 

出来上がったのは、夕方4時半過ぎ。

 

カメラを調節してやっと撮れた一枚です。

 

お家の中での画像です。

クリスマスも近いからね。

緑の葉っぱは庭にある「ローズマリー」

こんなふうに見るともっとカスミソウを足してあげてもいいね。

明日、付け足してあげよう~

 

数年前に作ったキャンドルもね。

 

コロナの感染者も増える一方で不安ですね。

十分気をつけて過ごしましょうね。

明日はちょこっとお出掛けの予定。

バスに乗ります。

気をつけて行って来ま~す!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする