今日も凄い暑さでした。
この先が心配になるくらいの暑さです。
今日は、
午後3時半から、
コロナ禍になって初めての、
高齢者施設での絵本の読み聞かせに行く日でした。
3時半という事は、
家を2時45分くらいには出ることになります。
(打ち合わせがあるからね。)
私の交通手段は、
もちろん、
自転車!
この暑さの中、
本当に大丈夫だろうか?
この高齢者施設からは、
4月から依頼があって、
ずっとお断りしていたのですが、
グループの定例会で、
6月には実施してみようということになったのです。
まさか、
6月中に「夏」を迎え、
しかも、この暑さになるとは、
予想もしていなかったのです。
自転車で行く気満々で準備をしていたのですが、
一緒に行く先輩が車に乗せて行ってくれると電話があり、
助かったぁ~~~
施設では、
30人以上のデイサービスの方々が待っていてくださり、
大きな拍手で迎えてくださいました。
私達は3人で訪問させていただいているのですが、
3人とも絵本では面白くないかな?と、
私は、紙芝居を用意していきました。
「げんじいとかっぱ」という紙芝居です。
いたずらかっぱのカンペイとげんじいとの
愉快で、でも、ちょっとほろりとするお話で、
皆さん、喜んでくださいました。
とっても久し振りの訪問でしたが、
皆さんの笑顔に感動しました。
スタッフの皆さんの対応もあたたかく、
「来月も是非お願いします。」って。
コロナも収まるどころか、
ここにきて、また増えてる???
来月も無事に訪問出来たらいいんだけどね。
明日は、
久し振りに妹の家に行って来ます。
妹の家に行くときは、
いつも母がいてくれたけど、
明日は、母には会えないんだね。
でも、
どこかで見ていてくれそうな気がしてならない。
会えないってわかっているけど、
やっぱり。会いたい人です。