goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

梅雨空の下で

2022年06月13日 | 2022 花

私の住んでる地域では、

毎週月曜日が庭木のゴミ収集日。

 

今日は大きなゴミ袋7個分を処分しました。

暑くなってからでは、大変なので、

まだちょっと涼しい時期に処分しないと。。。

 

そのゴミのほとんどは、

紫陽花。

ゴミ袋を集積所に運ぶだけでも大変。

 

毎年、

大きくなってしまった紫陽花の処分が大変が、

今年は、本気になって紫陽花の行く末を考えました。

ちょっと大袈裟だけどね。

 

でも、

まだ体が動くうちに、

手入れしやすくしておかないと、

本当に困ると実感しています。

 

小さな庭なのに、

私も歳だわぁ~(笑)

 

処分しながらも、

梅雨空の下で可愛いお花達も元気です。

 

「マトリカリア」

これ以上増やさない!と決めて、

ココだけで咲かせています。

 

息子のお嫁さんから母の日に贈られたカーネーション。

絶やしたくなくて、

挿し木、挿し木を続けて咲かせています。

限定品です!

 

「エリカ」の「ふっくらももちゃん」

最近になってこの可愛いお花がどんどこ咲いて来ています。

たまらない可愛さです!

 

「ロリポップ」

これは、どこからともなく芽が出て、

見つけたら?

「ごめん!」です。(笑)

この子も、「ココだけで咲いててね!」と

言い聞かせています。(笑)

 

蕾から弾けるまでも可愛い

「スカビオサ」

 

 

秋に種を蒔いたのに、

一株しか育たずでガッカリでした。

でも、

一株で十分!と思えるようになりました。(笑)

いっぱい咲かせていた時代が懐かしい。(笑)

 

歳と共に、

見方も、考え方も変わるんだ!ってわかりました。(笑)

 

今年も大好きなお花に会えて、

小さな幸せを感じています。