goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

走り去る薔薇を追いかけて

2022年05月13日 | 2022 薔薇

今日は朝から雨降り。

庭のお花達も雨に打たれ、

みんな下を向いてうなだれていました。

 

薔薇の季節も駆け足で過ぎ去ってしまいそう。

 

撮りためた画像で更新です。

 

「ブルームーン」

古い薔薇ですが、今年もステキな姿を見せてくれました。

 

「ブラックティー」

狭い庭ですが、一番奥で咲いていて、

今年は撮りずらい所で咲いています。

 

名前が出てこない。。。

何だったかな?

 

「アイスバーグ」

リビングの前で咲き誇っています。

開きかけた姿が可愛いですね。

 

枯れてしまった「バフビューティー」の挿し木からの復活です。

 

咲き進むにつれて優しいお色に変わる様子が

私は大好きです。

フルーティーな香りもで大好きです。

 

今は亡き「菊ちゃん」からの薔薇です。

今年は、「菊ちゃん」のお友達だった「まこちゃん」宅にも、

挿し木苗をおすそ分け出来ました。

「まこちゃん」宅でも元気に育ってくれると思います。

 

 

 

 

ところで、

「AI」とお話したことがありますか?

 

実は、

昨日、

私は、

「AI」とお話をしたんですよ。(笑)

 

息子宅に宅急便を送りたいのですが(3箱)、

重すぎて、

「集荷」をお願いしたのです。

 

電話でお願いしたのですが、

その対応が「AI」なのです。

 

相手がロボット?

 

でも、

確認の意味で、

私の電話番号も、住所も、

ちゃんと繰り返し言ってくれるのです。

 

とても機械的ではなく、

違和感も無いのですが、

電話の相手がロボット?(笑)

 

今日、

宅急便も無事に届いたというので、

ほっと安心しましたけどね。

 

これからの時代、

「AI」が当たり前の時代になっちゃうのかな?

ちょっと複雑な思いも残りました。

私の記録に載せておきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする