goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「ジュリア」に初雪

2022年01月06日 | 2022 薔薇

雪です!

雪が降りました~~~!!

 

初雪です!!

 

「ジュリア」に初雪が!!

 

朝からどんより曇り空。

いつもの朝より寒さが増して、

テレビの天気予報でも「雪」が降ると言ってた。

 

本当に雪が降り出した。

 

数個の蕾が雪をまとって、

その表情が一つ一つ違って、

可愛い!!

 

「ジュリアの額」に積もった雪が、

とってもおしゃれな姿に見えました。(笑)

 

「ライスフラワー」の枝に積もった雪は、

美しく見えました。(笑)

 

この画像を撮って、

今年初めての「編み物教室」に行きました。

 

行きは主人の車で送ってもらったのですが、

帰りは車は出せなくなるだろうと思い、

電車で帰ることにしたのです。

 

お教室は4時半で終了。

先生のマンションを出たら、

もの凄い雪!!

 

寒さも半端じゃない!

 

電車から降りて、

家までの道のり。

案外遠いんです。

 

途中で、

パトカーが止まり、

お巡りさんたちもゾロゾロ。

 

事故じゃないけど、

止まってる車が数台。。。

 

後ろを振り返り、スマホでパチリ!

寒いんだからよせばいいのにね。(笑)

 

私は、あの緑の信号を渡ります。

どうでもいい解説だね。(笑)

 

家の近くの信号の所で、

自転車に乗った少年と会いました。

 

剣道かな?

柔道かな?

大きな荷物を背負っていた。

 

この雪道、自転車で大丈夫?

 

「自転車で大丈夫?」って声を掛けたら、

「大丈夫です!」と元気な声。

頭はびしょびしょに濡れていた。

 

「気を付けてね。」って言ったら、

「ハイ!!」という元気なお返事。

 

信号を渡って、

少年は自転車に乗って帰ろうとしたけど、

やっぱり、無理。

 

振りむいて私を見た。

 

「気をつけて。」と、また声を掛けた。

 

少年は頭を下げて帰って行った。

 

久し振りの雪道。

まるで子供みたいな気分を味わいながら

歩いて帰りました。(笑)

 

明日は、

朝から絵本の読み聞かせの研修です。

 

転ばないように気を付けて行かないとね。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする